※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後半年母乳ミルクについて元々完母でしたが、最近離乳食後と寝る前を…

生後半年
母乳ミルクについて

元々完母でしたが、最近離乳食後と寝る前をミルクにしました。ミルク2回、母乳4回
母乳も、朝はあまり飲まないので飲まない時が多くあんまり張らなくなりました。

すぐ飲むのもやめちゃうし、指しゃぶりすぐしたり、泣いてはないけど口元に手をやるとパクパクするので、足りてないのか不安です。
なので日中をミルクに変えたいんですが
夜間は母乳の方が楽なので残しておきたいんです。
ただ、最近は夜も寝てくれるので夜間授乳もないですが
保育園とかの夜泣きに備えて母乳は置いときたいです.
朝1は遊びのみですが、朝一と、夕方のみを母乳とかで
そんなんでやっていけるんでしょうか?
母乳でなくなりますか?

コメント