
妊婦健診で採血時に水分不足か聞かれた理由や、血液の状態について心配している女性の質問です。つわりや採取量の違いが原因かどうか気になっています。
今日妊婦健診で採血があったのですが、スピッツの残り1.5本くらいで足りないかも💦水分取ってない?と看護師さんに聞かれました。
今まで会社の健診などではそんなこと言われたことがなかったのですが、水分不足で血液がドロドロという意味なのでしょうか😢?
つわりで痩せたこととか関係あるんでしょうか?
それとも健康診断よりも妊婦健診の方が採取する量が多かっただけで前から同じ血の状態だったのでしょうか💦?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ぽめ🐾
看護師ですけど、1.5本足りないくらいで、体が水分不足にはなっていないと思います(笑)
選んだ血管とか、角度とか色々な要因で血が出にくいとかよくあることなので、気にしなくていいと思いますよ😅
はじめてのママリ🔰
看護師さんからのコメントで安心しました😮💨
ありがとうございます!
後半痺れてきてグーパーグーパーずっとするよう言われてこんな採血初めてだったので驚いちゃいました😓