※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳の息子が夜泣きが酷くて毎日12時から2時と5時頃に泣いています。成長過程の夜泣きでしょうか?いつか収まるでしょうか?

いつもお世話になっております。3歳の息子の夜泣きが酷いです。大体毎日九時にはねて7時に起きるのですが12時から2時と5時辺りから泣きじゃくってきます。
最近喋り出したり色々と成長が見れる所があるのですが成長過程の夜泣きでしょうか❔❔
毎日なのでさすがにしんどくなってきたのですがその内いつか収まりますでしょうか❔❔
宜しくお願い致します🙇✨

コメント

☆めーたん☆

うちも2歳すぎからずーっと夜泣き続きです。辛いですよね!何しても泣き止まない時もありますし(^^;)
うちはあまりにも泣き止まない時には車に避難した事もありました💦笑
きっと色々吸収し、考えて、我慢して、泣いて、笑って‥‥とにかく1日のたくさんの出来事で頭の中グチャグチャなんでしょうね(^◇^;)
うちの場合ですが、昼寝をすると夜泣きがないです!しない日は大抵夜泣きします( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
でも一時期よりは減ったと思います。
きっといつかなくなると願って、今夜も頑張りましょうね(*Ü*)☆彡.。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます😄❤返信遅くなりすみません😣💦⤵
    一緒な方がいて心強いです❗
    確かに昼寝を少しでもすると泣き方が柔らかな感じがします✨
    もうお昼寝しなくなったのですが昨日夕方に抱っこでゆらゆらしてたら少し寝たみたいで夕べは一度だけ泣き出しただけで終わりました😄❤
    やっぱりまだお昼寝が必要なんですかね😰
    お昼寝すると夜寝なくなるし、、、と思ったり💦💦
    いつかはなくなると願って✨✨
    そうですね❗
    頑張ります❗❗
    ありがとうございました😄❤

    • 1月14日