※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
その他の疑問

療育通い始めました。4歳で少数クラスになる可能性があるか相談されました。

療育通うことになりました。
今4歳ですが小学生で
少数クラスって結構いますか?
場合によっては少数クラスに
なるかもねと言われて。

コメント

deleted user

少数クラスとは支援級ですか?👀

  • みー

    みー

    そうですそうです😭
    すみませんまだ全然わからなくて😭

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が子が通う小学校の支援級に在籍する児童は、普通級に比べると児童が少ないです。落ち着いた環境で学べるようにだと思います🙂

    • 2月20日
  • みー

    みー

    そうですよね🥺
    少ない中での学びですもんね🥺

    • 2月20日
なつ

娘の学年25人ですが、支援級には2人通っています😊
ちなみに娘も療育通ってましたが、支援級にはいっていません💡

  • みー

    みー

    療育で変わりましたか?🥺

    • 2月20日
  • なつ

    なつ

    娘の場合は言葉が遅く療育に通いました💡
    担当の先生と相性がよかったのかスムーズに話せるようになりましたよ😊

    • 2月20日
  • みー

    みー

    うちはちょっと遊び方とか
    行動面の落ち着きがないので
    通うんですけど
    初めてでわからなすぎて😭

    気に入った先生できるといいな🥺

    • 2月20日
  • なつ

    なつ

    娘も4歳から療育通いだしました😊
    最初はわからないことだらけで不安ですよね😓💦

    • 2月20日
deleted user

うちも療育通ってて、支援級にするかは親の意見に従う学校だったのでギリギリまで迷って普通級に決めました。
けどクラスから2、3人は支援級にいってるみたいです!
行ったとしても3年生とかで普通級だけに変更になる子が多いと聞きましたよ😊

  • みー

    みー

    やっぱりあとは
    親の判断になりますよね😭
    様子みます😭
    ありがとうございます(_ _)

    • 2月20日