![にゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sママ
お子さんの人数にもよると思いますが、電動の方が楽です🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
電動高いので普通の使ってます😂
坂はないですが道はあんまりよくないというか…がったんがったんします笑
うちは家↔保育園↔駅で10分~20分くらいしか乗らない+車で送ったりするので大丈夫ですが、30分以上乗るとか、日常使い(買い物など)するなら電動のほういいです。
あと二人以上は無理だなと思います🤣最近は子供も重いのできついです。
でも毎日使うわけじゃないのと、短距離だけなので10万円くらいする電動じゃなくてよかったかな!と思ってます。
どれくらいの距離、頻度で使うかだと思います!
![めるし🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めるし🔰
今日みたいな風強い日は電動じゃないと二人乗せて漕ぐのは大変です💦
坂道ないけど風強い日が結構ある気がします!
にゃ
ありがとうございます!
やっぱり電動の方が絶対楽ですよね(>_<)
子供は今のところ後ろ乗せの年齢の子が1人なんですが、、、迷います😂
sママ
何気に道悪いとこもあったりするので電動でもいいと思いますよ🙆♀️