![ぴーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅ローンについての相談です。複数社からのローン申請や滞納があり、不安があるようです。親族経営の会社の銀行支店長からのサポートもあるが、通るか不安です。
住宅ローンについて
5年前に1件異動があり今年で記録が無くなるようです…💦
1年前に小さい不動産で住宅ローン申請して通らなかったといわれて、1年後なら通ると言われオープンハウスにて多めに5700万で
現在事前審査をしています。
年収は720万です。
ただ、オープンハウスで相談などして
去年とったcicを一緒に見ていると
住宅ローンに3社通ってる事が発覚。最大でりそなで4000万
担当者によると、その時見ていた家が4800万だったので
当時頭金700万援助ができる予定もあった事から
どうにかしてその家を買わせたくて
わざと通っていないと嘘をついたのではないか。と言われました😭
かなり惹かれましたが、引越し等の諸費用を考えると予算オーバーだったので辞めましたが。
聞けばあまり評判のいい不動産じゃなかったのでこれはとりあえずいいのですが
それから1年の間、事故や入院、諸事情でお恥ずかしいのですがちょくちょく滞納をしてしまいまして…
ローンが通るか不安です😢😢
オープンハウスの自由設計でほとんど注文住宅みたいもので
立地も良くて絶対通りたいです…😭
同じような状態やグレーゾーンでも通った方いますか?💦
それと夫の会社が親族経営で曾お祖父さんの代から続いてる
中小企業で、会社の取引でずっと使っている銀行さんに
相談したところ支店長さんに
もしどこもローンが通らなかった場合うちでやります。
と言って貰えましたが
それでも通らないという事はあるのでしょうか…?💦
去年義両親がこちらよ取引銀行でマンションを買っていました。
滞納をした私達が悪いのですが
子供の歳を考えるとそろそろマイホームが欲しい所です😭
- ぴーさん(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
異動がついていなければ大丈夫ですが、何回も滞納しているならついているかもしれません。
その場合は通らないと思います。
贔屓の銀行の支店長がどこまで力を持っているかにもよりますが、曽祖父が健全な取引をしていて回収できる見込みがあるなら、特例として上申すれば通る可能性もありますかね。
ですが、利率が高くなったり、承認金額が下がったりと厳しい条件はつくかもしれません。
ぴーさん
令和1年に1つ異動があると言われました😭
ひとまずローンされ通ってくれれば金額が下がっても補えるのと繰り上げ返済する予定なので金利はとりあえず高くてもいいかな…って思っています💦