

はじめてのママリ🔰
小学生の息子は、お菓子というより基本的に軽食を取ってます!!お菓子だと足りなくて😅
カレー(大人1人前)
そうめん(2〜3束)
うどん(大人1人前)
おにぎり(大きいの3つくらい)
昼食の残り
肉まん数個
ピザトースト数枚
とかで、それプラスヨーグルトや納豆、ゆで卵、ナッツ、りんごや苺など冷蔵庫にあるものを自由に食べたりします🥹
おやつは友達と交換するため持って行って食べます!飴やチョコ、スナック菓子など日によって違います。
もちろん夕食も食べますし、昼も給食をお代わりしてるみたいです🤣

はじめてのママリ
アイス1つとか、チョコパイ1つとか、スナック菓子なら大袋の1/4くらい、です!

yama
他の方のコメントにもありましたが
うちも軽食です😂
おにぎり2〜3個
6個入りのパンは1袋とか
ハムチーズ食パン3枚
なにもないと
カップラーメンとか
食べてます😱
それで足りなかったら
お菓子です😅
食べて習い事に行くので
いっぱい食べさせちゃってます😅
そして夕飯もしっかり食べます
小学6年生
年長と二人なんですが
年長の娘が大食いなので
上の子と同じ量食べます😅
食費がすごいかかってます😅
コメント