
私おかしいですか?新生児、産まれて20日の子を育てています。生後10日ま…
私おかしいですか???
新生児、産まれて20日の子を育てています。
生後10日までは飲んでは寝てを繰り返し起きていても布団の上で静かにしているような子でした。
10日以降も、昼は抱っこしないと泣き、眠りも抱っこでないと浅かったりはありますが、決まって夜21時以降から朝8時までは飲んだら寝てを繰り返し抱っこの必要はありません。ミルク飲んで布団に寝転ばせたら勝手に寝ていきます。夜中は2時間45分〜3時間半おきに泣きますがミルク飲んだ瞬間、むしろ飲みながら寝ていきます。
抱っこであやすことはありません🤔
1人目の子は夜中も抱っこだったので寝不足になったのですが、2人目はこの様な感じです。
特に寝不足にならないのですが、この状態寝不足
にならないですよね???
やたらとそれでも寝不足なるでしょ、寝不足でしょ、ねてないでしょ、と義理母にいわれていて(状況説明済み)
みなさん夜中この状態なら寝不足にならないですよね??
わたしが眠気につよいだけ?
出産
妊娠
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
その状態なら寝不足にはならないかな

はじめてのママリ🔰
寝不足でしょ!!!!
コメント