
コメント

ママリ
うまく踏ん張れるようになって溜まっていた分が出ているだけなんじゃないですか???
1日3回くらい普通ですし、便秘が改善されたんですから喜んで良いことだと思いますよ😂
病院に行っても、治すところなくないですか?😅

みぃ
自分の子も便秘気味で病院に行ったら、赤ちゃん用綿棒でおしりの穴に突っ込んで刺激するとびっくりするほど出ます💦
これする時は飛び散るので要注意です😭
-
はじめてのママリ🔰
うちの子綿棒浣腸しても全然なくて😂😂
何回か病院で液体浣腸してもらってました🤣- 2月20日

いっちゃん
離乳食始まると便秘気味になり
便が固くて毎回泣いて
食欲はあるけど嘔吐したり
病院にいったら便秘が原因でした!
浣腸してもらい少し待つと
すごい量の便がでてきて
本人もスッキリしてました😂
今まで便秘で浣腸してもらいに
3回ぐらい行ったことあります!
3日に1回ペースで母乳も飲めてるなら
大丈夫だと思いますよ♪
うちの子は今だに便が硬い時は
お腹ぽんぽんしながら
私にしがみついてうんちしてます(笑)
のの字マッサージしたりして
スキンシップとるといいですよ🫶
-
はじめてのママリ🔰
時々4日とか出ない時は病院で浣腸してもらってました💦
凄い量出てたしかにスッキリしてました(笑)
いつも通りに飲むし機嫌は良いです😊😊- 2月20日

ママりん
手足がよく動くようになって運動量増えてませんか??
腸が刺激されてるんだと思います☺︎
-
はじめてのママリ🔰
よく動くようになりました!!
腸が刺激されてるんですね😊😊
安心しました🎵- 2月20日

はじめてのママリ🔰
うちも4ヶ月です🙋♀️
うちの子も今まで1日何回もしてたのに、うんちの質も変わって、急に2日に1回ペースになり、今は基本1日1回ペースです。だけどたまに1日3回する日もあって、どうした?って思うことあります。今日も3回しました😃
どんどん変わって心配なりますよね😭
すごいゆるいとかなければ、もう少し様子見でよいのではないでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
出なかったら出なかったで不安になるし、出すぎたたら出すぎたで不安になり😂😂
凄いゆるい感じではないので様子みてみます😊
ありがとうございます🎵- 2月20日
はじめてのママリ🔰
急に増えたのでビックリしました💦
嬉しいけど少し心配になり、素直に喜べてなかったので🤣