![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が車で泣いてしまうので、助手席に座っていると泣かず、楽しく過ごせることがわかりました。今後は助手席に座り、娘を後部座席に座らせることを考えていますが、高速道路では隣に座る必要があるでしょうか?
車の座る配置について。チャイルドシートは運転席の後ろにつけていてまだ後ろ向きです。生後7ヶ月なんですが最近チャイルドシートに乗せるとすぐぐずるし泣いてしまいます😭旦那がいつも運転で(私が免許無い為)車に乗る時は必ず娘の隣に座っていたのですがどんなにあやしても好きな動画を見せても手を握っても普段なら笑ってくれる歌を歌っても何をしても泣き止まずに抱っこしろと訴えてきます。娘からしたらなんでママ隣にいるのに抱っこしてくれないの?抱っこして!!!と思っているのかも?逆に私が隣にいなきゃいいのでは?と思いいつでも娘を見れるようにと旦那がカメラを娘の前に、モニターを運転席につけているので何かあってもすぐ気付けるし私からもちゃんと見えるし、近場で試しに助手席に乗ってみました。普段ならぐずってもいい頃なのにぐずらず泣もせずでした。そして1時間半の移動も一回だけぐずっただけで眠くなったら勝手に寝て起きれば外を眺めたり、キョロキョロしたり、ちゅっちゅで遊んだりしていました。帰りも究極に眠くて最初は泣いていたけどしばらく泣いたら寝ていました。私が隣に座っている時、究極に眠くて大泣きしていたからトントンしていたのに永遠と泣いていて寝なかったのに…
今度から私は助手席に乗って娘は1人で後部座席に座ってもらおうかなと思っているのですが、ダメですかね?
高速道路を利用する時は、すぐに止まる事ができないから隣に座りますが普段なら大丈夫でしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよ~💡1人で運転するお父さんお母さんは居ますしね🙆✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2ヶ月頃から高速3時間でも後ろには誰も座ってなかったです😂私1人で運転する時はもちろん後ろに1人ですし、夫がいる時も大人は前です😊
ギャン泣きする時もありましたがしかたないと割り切ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私もできれば高速道路でも助手席がいいです🫢
ただ高速道路使うのは滅多に無いから例えぐずったとしても私が耐えるしか無いと思っていました…が、高速道路使うときも助手席に座ろうかなぁと思ってしまいました〜!助手席で旦那と途中で買った軽食とかシェアしたり娘に遠慮してなかなか食べれ無いって事もないしアレ見てー!とかすぐ言えるし🤭- 2月20日
-
退会ユーザー
泣いているのは生きている証拠ですから🫶🏻
泣かれても結局止まるまで何も出来ないですし
1回前座って見て様子見るでも良いと思います😊
絶望ドライブより少しでも楽しみたいですしね🥳- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね✨
本当その通りです☺️- 2月20日
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
旦那は休みの日しかいないので、基本後部座席には子どもしかいないですよ🥹
長男が新生児の時からです!
旦那がいても車酔いするので、後部座席には座りません!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
ほんとですかー!
なんかネットで調べてみたら後部座席に子供だけとか信じられないという方がちらほらいまして💦
私もあやしてるのに泣き止まない娘をずっと隣で見て聞いてるのはしんどいし、かといって抱っこするのは危ないしでどうしようかと思っていましたが、今後は助手席に乗ることにします😌- 2月20日
-
moon
後部座席に子どもだけが信じられないってワンオペままさんとか、車でどこへも行けなくなっちゃいます🤣🤣笑
後部座席へ座ったところで、運転中だと危なくて抱っこできませんし
抱っこされたい時にあやされたところで泣くだけだし
いつも泣かせてました!
高速なんかは泣いたらパーキングによるくらいで、
いつも私も旦那も前席に座ってます👶- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
確かに仰っている通りです!!笑
隣で泣き声聞くより助手席の方がしんどくないんですよ!
泣かせていても死んでしまうわけじゃないですもんね、私も泣きたいなら泣きなさい!という気持ちで泣かせておきます笑- 2月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
7ヶ月の子を育てています!!
うちは私も旦那も運転席と助手席です!!!
気が散るのか甘えがでるのか隣に座ると泣いちゃって大変な時があったのでほとんど隣に座ることありません(^_^)✨
娘さんの様子見るためにカメラつけてるなんてすごすぎます👏!!!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
同じ7ヶ月のお子さんいらっしゃるんですね✨嬉しいです!!
やっぱり甘えが出るんですね!
ネットで調べていたら子供だけ後部座席とか信じられないと言う方もチラホラいて…💦
私は新生児の頃から娘の隣にいたので、どんな表情で乗ってるのか今は何をしているのかすぐ見れるけど運転している旦那は見れなくて、○○(私)だけずるい!俺も見たい!とカメラ付けてました笑- 2月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私と子供で乗る時は、私運転、下の子運転席後です。
むしろ、後ろ2席チャイルドシート、ジュニアシートで埋まってるので大人2人と子どもの時も大人は前です😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
確かにお子さん2人いれば必然的にそうなりますよね!- 2月20日
![みみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみー
同じ悩みで皆さんのコメント参考にさせて頂きました😊
あやしている内に私が酔ってくるのでしんどかったです💦
次試してみます( *˙0˙*)۶
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
確かにそうですよね!!
ネットで調べていたら子供だけで後部座席は信じられないとか言ってる方がちらほらいまして💦
でも今後も助手席に座るようにします!!