※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

エルゴとコニーの抱っこ紐を使う方いますか?2つ使うと便利ですか?エルゴだけでも大丈夫でしょうか?

抱っこ紐について
エルゴを主に使用しようと思ってるのですが、コニーと2つ使いしてる方いますか?2つあった方が便利ですか?それともエルゴだけでも十分でしょうか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

私はエルゴしか要らなかったです!
コニータイプ買ったけど3ヶ月までしか使いませんでした😂

  • 🔰

    🔰

    使える期間短いんですね😂買うか迷ってたんですがやめておきます🤔

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    最初は「神〜✨」って思ったんです(赤ちゃんフニャフニャで抱きにくいから)
    でも2ヶ月くらいからやっぱり家事できない、腕上がらないがデメリット過ぎて😂

    • 2月19日
  • 🔰

    🔰

    そうなんですね😂買う前に聞いてよかったです!!腕上がらないデメリットが大きすぎるんですね😂

    • 2月19日
のん

コニーは新生児から首座るまでの3ヶ月ぐらいまでは使用しましたが、あとはエルゴのみ使ってます!
コニーは肩上がらないので家事できなくて💦💦

  • 🔰

    🔰

    コニーすると肩上がらないんですね!使える期間も短いしやめておきます😂

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

私は、コニーは数えるほどしか使わなかったです😅!
肩が上がらないので何もできないのも嫌だったな〜…

  • 🔰

    🔰

    悩んでたんですけど買うのやめておきます😂

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

うちは逆でコニー大活躍でした😂
エルゴは撫で方なせいかしっくり来なくて💦
2歳ですが雨の日に上の子の園バス停行くとか、寝ちゃってるとこ連れてくとかなら未だにコニー使いますよ笑。
エルゴやエルゴのようなしっかりタイプの抱っこ紐他にも持ってますが、私はコニーあってよかったです。

  • 🔰

    🔰

    コニーの方が合うってこともあるんですね!体格によっても合う合わない変わりそうですね🤔なかなか判断が難しいですね…

    • 2月19日
rin

エルゴとコニー使ってます!
ほぼコニーです☺️
肩上がりにくいですが、大体の家事はできますし着脱が楽すぎて
外でも家でもコニーばかりです☺️
1歳すぎてもコニー使ってました!

  • 🔰

    🔰

    そうなんですね!!産まれてから抱っこ時間長くなりそうだったら購入考えてみようかと思います🤔

    • 2月20日