※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
住まい

来年度、茨城県水戸市に引っ越す可能性があります。(転勤により)茨城県…

来年度、茨城県水戸市に引っ越す可能性があります。(転勤により)
茨城県に全く土地勘がないので、水戸市のことを些細なことでもいいので教えてほしいです。
4月に年中になる幼稚園生と小学2年生になる子がいます。
どの辺りが、子育てしやすく住みやすい場所なのか等教えていただけたらありがたいです。

今のところ、五軒小学校や三の丸小学校の近くがいいのかなと考えています。

コメント

モケット

今は隣街に住んでいますが、数年前に水戸市に住んでいたことがあります。
車、運転免許はありますか?
水戸駅近くが希望ですか?
三の丸や五軒辺りだとあまり買い物するところがない印象です😥

県庁近辺(笠原、米沢、吉沢)もしくは千波近辺か、

赤塚駅近くの方が車がなくても買い物や病院など、生活はしやすいかなと思います!
水戸市は学校によっては小学校でも制服です!

  • あお

    あお


    車所有しています。
    小学校の治安が良さそうな所がいいなと考えていて、ホームページ等見て三の丸小学校、五軒小学校がいいのかなと思っていました。
    あと、やっぱり駅が近いと便利そうだったので。

    駅に近くても買い物をする場所が少ないのはちょっと不便そうですね💦

    県庁付近、千波付近見てみます!
    学校によっては制服なんですね!たしか五軒小学校もそうだったような…

    ちなみに、学区によって荒れている所などあるのでしょうか?

    • 2月21日
みみ

今は住んでいませんが詳しいです😌
五軒小と三の丸小はどちらも人気ですよ🥰でも上の方が言うように、住む場所としては千波や笠原など県庁付近が最近人気だと思います✨
車があるかないかでも変わってくるかなぁと思います!

  • あお

    あお

    五軒小学校、三の丸小学校人気なのですね!やっぱり駅が近いからでしょうか?

    千波や笠原も見てみます!
    車は、所有しています。車があると、特に駅近くにこだわらずに探した方がよさそうでしょうか?
    子どもの学校や子どもにとって良い住環境を中心に考えたいと思っています。

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

2年前くらいに水戸の赤塚駅近くの見川に住んでました😊
私は当時ペーパードライバーだったので、徒歩圏内で色々済ませられるように見川を選びました。
スーパー、病院、ドラッグストア、徒歩で行ってました。
同じマンションの方は、見川小学校にお子さん通わせてましたよ。
幼稚園もいくつかあって、園バスも走ってました🚌

  • あお

    あお


    赤塚駅人気なのですね!
    周りに何でもそろっているのは魅力的ですね。
    見川、見川小学校見てみます!
    ありがとうございます😊

    • 2月21日
はな

ずっと水戸市民で、五軒小、三の丸小学区付近で勤務していて、住んでいるのは赤塚駅の南側(河和田。見川にも住んでたことあり)です。

三の丸や五軒のほうは、地価も高くわりとお金持ちが多いので、スーパーとかも安売りのスーパーというよりは、ちょっと高くていいもの置いてる系のところが多いです。
賃貸なら家賃も高めです。
ただ、駅や各種施設は近いです😊

あと、人気の小学校でいうなら駅の南側、千波小も人気です。
学区が結構広くて住む場所によっては水戸駅まで歩けますが、場所選び間違えると小学校・中学校がめちゃくちゃ遠いので気をつけてください😅
千波中は自転車バス禁止らしいので、数キロあっても徒歩です💦

他の皆さんのいうとおり、最近は県庁の最寄りである赤塚駅側がお店なども増えていて子育て世帯には人気な気がします
(車がある前提だと、見川、笠原など。車がないならほんとに赤塚駅の近く、赤塚町、河和田◯丁目、姫子とかかな🤔)

もし電車利用することが多いならですが、赤塚だと特急は停まるものと停まらないものがあるので注意してください。
水戸なら確実に停まります。

あと気をつけるとしたら、五軒小学校の学区だと思いますが、住む場所によっては夜の街、歓楽街が近いところがあります。

  • あお

    あお


    詳しくありがとうございます!五軒小学校の学区に夜の街があるのは子育て中だと気をつけないといけませんね💦

    ちなみに車を2台所有していて、主人は車通勤です。普段あまり電車を使うことはありません。
    そういう場合は駅の南側の方(スーパーなどがあるところ)がよさそうでしょうか?

    • 2月21日
  • はな

    はな

    駅の南側というのは、水戸駅の、ですかね??
    水戸駅なら、北側よりは南側の方が住みやすい気がします!
    北側はどちらかというと会社とかが多いので。

    赤塚駅なら北側でも南側でもそんなにゴミゴミしてませんが、南側のほうがお店は多い気がします🤔

    車2台持ちで電車使わないなら、水戸駅周辺は高めなので赤塚駅側の方が利便性よく住みやすいかもです😊
    または水戸駅側(?)でも千波とか笠原あたり。

    あとは勤務地にもよるかな…場所によってはかなり混む道もあるので、住みやすくても通勤大変なのは嫌ですよね?😅

    • 2月21日
  • あお

    あお


    水戸駅の南側と考えていました。千波、笠原辺り見てみます。
    赤塚駅側が利便性がいいのですね。そちらも家や学校を見てみます☺️

    勤務地は大洗町の方面です。

    • 2月21日
  • はな

    はな

    大洗側なんですね!
    それなら赤塚駅周辺よりは千波笠原、元吉田あたりの方が良さそうな気がします!

    • 2月21日
  • あお

    あお


    色々教えていただきありがとうございます😊
    これからまた物件等探してみます!

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

似たような状況なのでコメントさせて頂きました!
私も来年度から水戸市に転居します。水戸駅南で、緑岡小、笠原小、千波小にしぼり、色々調べで悩んだ結果、千波小学校区に決めました!ただ、保育園幼稚園が少ない?ような気がします、笠原あたりだと、保育園も多く賃貸の物件数も多かったように思います。千波小は転校生も多いようで、先生方も生徒さん達も対応に慣れている印象をうけました。あと、千波小、千波中は制服ないそうです。いい場所が見つかるといいですね!

  • あお

    あお


    同じような境遇の方にコメントいただいてとても心強いです!ありがとうございます。
    水戸駅の南の辺りで考えられたんですね。
    みなさんにおすすめしてしていただき、千波や笠原の辺りが気になっていました。
    千波小学校は転入生が多いのですね。それであれば他のところよりスムーズに馴染めるかなと安心感が増しますね。
    制服の情報もありがとうございます。
    これからまた探してみます😊

    • 2月21日