
コメント

ボブ
胃腸炎の症状は、嘔吐下痢、発熱が主になってくると思います。
いわゆるお腹の風邪なので、緩いお通じが頻繁に出たり、嘔吐してしまうことも見受けられます。
ただ、咳込みすぎて吐いてしまうことは大人でもある事で、胃の発達が未熟な子どもではなおのことよく見られますよ😊
吐くことに慣れてと言われても、中々難しいですよね💦
吐いたあと呼吸が変になっていたり、吐いたものがどういう性状だったかを観察しながら、脱水にならないようにこまめに水分飲ませてあげられれば💮花丸ですよ✨

23
発熱 嘔吐 下痢でした💦
下の子は嘔吐よりも下痢が酷くて
上の子は下痢よりも嘔吐が酷くて脱水になりました💦
とにかくしんどそうでした💦
1回だけで機嫌いいならよっぽど軽度か、胃腸炎じゃないと思います!!
息子も風邪ひくと咳き込んで吐くことよくありますー(><)💦
-
ものくろーむ
あれから一度だけ少し吐きましたが今日は今のところ吐いてないので様子見てみます😭下痢もしてないので😭
脱水は心配ですね💦💦
早く治ってほしいです😭😭- 2月20日
ものくろーむ
分かりやすいご回答ありがとうございました🙇♀️
熱はないです😭下痢というか便秘さんなので胃腸炎ではなさそうです😭
慣れないし吐いたものが良いものか悪いものか分からないから受診したのに…とそれを言われた時は悲しかったですね〜😅、、
ボブ
熱は無いのですね😊
でも何回も吐いてると見てるこっちは心配ですよね💦
そんなこと言われたって自分のこととか旦那だったらもう少し様子見てるわ〜!!ってなっちゃいます😞
子どもだから来たの!って感じですよねぇ😅
ものくろーむ
そうなんですよ!!なんなら初めての子だし分からんから来てるんやろ‼️って腹が立ちました😤w
おばちゃん先生だから更年期かな?って勝手に解釈してます🤣🤣w
ボブ
女医か〜😂😂
それなら、仕方ないですね!女医のプライドの高さは尋常じゃないし自分が基準なので😇笑
分からないことが不安だって言うのになんでわかんないんでしょうね🤷♀️
でも更年期なら仕方ないですね!大人になって差し上げましょう笑
ものくろーむ
言われてみれば同じ小児科なんですけど木、金の午後と午前のおじいちゃん先生はめちゃくちゃ優しいです🥺♡
それ言われて結構傷付いてたのですが元気出ました😢ありがとうございます😁