※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こりん
子育て・グッズ

3ヶ月の女の子、6,200gで50-60サイズのカバーオールを着ているが窮屈に感じる。次は70サイズが良いでしょうか?

服のサイズについて!
現在3ヶ月の女の子6,200gくらいです。
新生児から50-60のカバーオールを着てるのですがピッタリになってきてもうちょっとで窮屈になりそうです。

次買うなら70サイズでしょうか?

コメント

ミク

私なら80ですね!!

ちゃむ

今4ヶ月6600gですが2ヶ月の時から70着てます!70もちょうどよくなってきたので80も着てます!
上の子も5.6ヶ月から80着てたので私なら80買います!

みーちゃん

2人とも3ヶ月頃は60サイズを購入していました😊
なので、薄手の長袖60サイズ、半袖70サイズかな?と思いました😊

はるママ✿

80を買いました。
今5ヶ月ですが、袖は曲げてますが足はピッタリくらいに大きくなりました😭

kuma

私だったら60か70買います!
あまりダボダボすぎると顔が埋まって危険だったり、子供も体を動かしにくいと思います💡

ska

70はワンシーズンしか
着れないと思いますが
うちの末っ子は70で買い足しました!🙆‍♀️

ママり

ロンパース系なら70、セパレートなら80にします🥺

はじめてのママリ🔰

60か70がいいと思います💦
後から写真見返すとなんであんなに大きいのにジャストサイズとムキになって、袖なんて曲げて着けさせてたんだろうって思います💦

ママリ

夏服のロンパースを70買いました❣️
長袖はもう買いません😂買うなら80です❣️