
離乳食の作り置きについて、人参一本で製氷器にどのくらいの量ができるか知りたいです。
カテ違いでしたらすみません。
そろそろ離乳食開始が見えてきたのですが、作り置きをする場合、例えば人参なら一本で製氷器どのくらいの量ができますか💦?
わかりにくい文ですみません😫
- りり(8歳)
コメント

はなめがね
にんじんのサイズにもよりますが…
1つ15gで凍らせられる部屋?が10個の製氷皿を使ってます。
にんじん半分で7〜8個作れるので、単純にその倍かな?と思います。
ストックは1週間を目処に使い切る必要があるので、初期はまるまる1本使うのはやめた方が良いです。
あと、上のは初期のペーストではなく茹でたあと細かいみじん切りなので、ペーストだと茹で汁で伸ばしたりするからもう少し量が増えてたと思います(^o^)

ハロッズ
人参の大きさ、製氷器の大きさにもよるので何とも言えないと思います。
最初はどのくらい食べるかわからないので、
少なめに作って冷凍してましたが、
うちは結局ほとんど食べてくれず、最初の2ヶ月捨ててました。
-
りり
食べてくれないこともありますもんね😫
最初は少しずつ作ってみたいと思います✨
ありがとうございます!- 1月13日
りり
回答ありがとうございます✨!
詳しくありがとうございます!
作る量少なめにしてみます♪