※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中でコロナ感染の不安があります。出産や子供のことが心配でメンタルが不安定です。

ほんっとにメンタルよわよわです。
家族がコロナになり、自分も症状が出てきました。
37週です。
予め入院になるのか、陣痛や破水が起こったらそこからコロナ妊婦受け入れてくれるところを探すのか分かりませんが、コロナに罹っている子供のことも不安で心配ですし、自分自身もきっと帝王切開になるので不安ですし、産後のこと、新生児との触れ合いもしばらくできないだろうなと思うとダメすぎます。
こんなはずじゃなかったです。妊婦だし、太りすぎてるので肥満で重症化リスクあると思います。

何もかも不安でこわいし、メンタル壊れそうです。無事に出産を終えられるのか、無事にコロナを乗り切れるのか、わかりません

コメント

れい

お気持ちすごく分かります。
不安で仕方ないですよね💦
体調は大丈夫ですか?
37週との事で出産間近で
ナイーブな時期のコロナはきついですよね。
お子さんもコロナとの事で…

病院によってですが今はコロナでも
自然分娩を推進している産院もあるそうで
初産婦さんは時間がかかることから
ほぼ帝王切開らしいですが
経産婦さんの場合は必ずしも
帝王切開とは限らないみたいです。
ただ病院によりけりなので
もしコロナ陽性だった場合は
かかりつけの産婦人科等に
聞いた方がいいかもしれません。
もしかしたら陽性と判断された時に
入院等の案内などがあるかもしれませんので
もしまだ陽性とは判断されていないけど
不安であれば自治体等の
コロナに関しての問い合わせ等に
問い合わせて不安なこと
聞いてみるといいかもしれません!
少しは気持ちがスッキリして
晴れるかなと思います。

気の利いた事を言えずに申し訳ないですが、お子さんのコロナも早く治ることと、無事に出産を迎えられることを願ってます。

さんすず

体調は大丈夫ですか?💦わたしも36wのときコロナになってしまいメンタルがやられてしまいました😭コロナだと市内の病院ではお産できないので、1時間半ぐらいかかる病院まで行かないと行けないのでどうしようって思ったり😭1人目が37wで産まれたのでもう帝王切開を覚悟してました!けど隔離期間の間はなるべくベットから動かないようにしてたおかげか38wまで待っててくれて先日無事に出産できました*\(^o^)/*出産の時期は赤ちゃんのタイミングなのでなんとも言えませんが、なるべく安静に過ごしてコロナの療養明けに無事に出産できるように願いましょう!

はじめてのママリ

39w1dでコロナ陽性になった者です。ちょうど2/19に陽性が判明したので、ご参考までに保健所や産院の対応をお伝えします。

陽性判明後、保健所からすぐ連絡があり最初は今日にでも入院かもと言われましたが、咳や微熱の症状だったためか、旦那も陽性ですぐに車を出せる人がいたためか分かりませんが自宅療養となりました。陣痛がきた場合にはコロナ対応の大きな病院を手配してくれ、現在も陣痛待ちです。

療養期間(判定から7日間)に陣痛があれば大きな病院で隔離されながら普通分娩。
療養期間後は本来のかかりつけで普通分娩(立ち会いもOK)と言われています。

大阪在住ですが今はほとんどコロナ理由での帝王切開はないそうです。療養期間内だと新生児との触れ合いはしばらく出来ないそうで残念ですが、赤ちゃんに感染しない安全な環境で産めると前向きに考えています。

症状も出ているとのことで不安な心中お察しします。思い描いていた出産と違う…これからどうなるんだろう…と夜も眠れませんでしたが、陽性判明後の保健所や産院の方々がとにかく安心できる対応をしてくださったので、何とかメンタルも回復してきました。

はじめてのママリさんも早く安心できる日々を過ごせますように。応援しています!