![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
本籍地変更や死亡時の手続きについて相談したいです。義両親から本籍を移すよう言われていますが、メリットデメリットを考えると、今のままでいいのでは?と思っています。手続きが面倒で、出産も控えているため、義両親の提案に迷っています。
本籍地変更や死亡時の手続きに詳しい方いらっしゃいますか?
今は本籍が主人の実家になっています。
義両親が家を出て別の場所に新築を建てます。
なので、義両親から「あなた達の家も建てたんだし、本籍を移したら?」ばかり言われます😥
調べると、メリットデメリットあるようで、、、
死亡時に戸籍謄本を取り寄せる際、何度も移していると面倒だと知りました。
主人は産まれてからずっと実家が本籍で移したことはありません。
私は結婚の際に移したのみです。
マイナンバーカードもあるし、正直このままでいいのでは?と思っています。
義両親は「住んでもない所に本籍置くなんて」って考えみたいです。
実両親は祖母の死後の手続きもしているので相談しましたが、「私達も今の家じゃなくて実家が本籍。今はその土地を他の人に譲ってるし誰も住んでないけど何も困ったことない。ころころ変える方がややこしい。」と言われました。
義両親がその話ばかりするので正直めんどくさくなってきてます😅
ただ、私は今回移すとなると2回変更することになりますし、もうすぐ出産で手続きも面倒です。
ご意見いただけたら幸いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
住んでないところに置いていいですよ。
ディズニーランドとか何かの球場など全然関係ないところに置く人もいますし。
よくあるのは、婚姻時は夫の実家→自分達の家を建ててそこに転籍と言うパターン。
確かに転籍ばかりしてると死亡時面倒くさいですね、相続人からすると。
転籍するなら、生む前に転籍ですね。
戸籍事務やってました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今義実家にしてますが仮に義実家が引っ越したとしても移さないかなーと思います。
義実家に私と旦那の本籍地関係ある?って思います笑
本籍地なんて住所さえあればどこでもいいわけで移したいと思わないなら変えないです。
変えないデメリットは特に無いです。
変えたら亡くなった時にもし生まれた時からの全部の戸籍が必要となった場合は取り寄せる手間はありますね。
絶対に必ず必要となるわけじゃありませんが我が家は必要になったので、親が亡くなった時戸籍を全部辿るのに少し苦労しました💦
-
はじめてのママリ🔰
「変えないデメリットは特にない」まさにそれです😂うちの実両親も全く同じこと言ってました。
戸籍を辿るのが大変になるんですね💦
実体験からのアドバイスありがたいです😭
コメントありがとうございます😊- 2月20日
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
本籍がどこでも、義両親には関係ないですよね😅
戸籍上、質問者さんと旦那さんが結婚した時点で新しい戸籍を作ってるので、義両親の戸籍とは別なわけですし、つべこべ言われる筋合いは無いと思います😤
わたしたち夫婦は、アパートに一緒に住んでいた時に結婚したので、その時の住所が本籍ですよ☺️
もうそこから引っ越して、隣の市に家を建てましたが、本籍までは移してないです。
そのアパートには現在知らない人が住んでるでしょう😂
でもわたしたちにとってはゆかりの地ですし、わざわざ移そうとも思わないです🤔
移すのって手間かかりますが、そのままにしておくことのデメリットはさほどないと思います。🤔
戸籍謄本などを取り寄せる時に、遠方だと郵送で取り寄せたりなどありますが、そのくらいかなぁと、、
-
はじめてのママリ🔰
ゆかさんのコメント読んでスッキリしました😭つべこべ言われる筋合いないですよね(笑)
義母は市役所でパートしてるので、中途半端な知識で結構はっきりと物申してくるので困ること多々です😥
幸い主人が私の意見をいつも尊重してくれるので助かってます。
ゆかりの地で自分達が忘れなければそれでいいですよね!
次また転籍の話してきたらはっきり言おうと思います😅
コメントありがとうございます😊- 2月20日
はじめてのママリ🔰
戸籍事務されてた方からのコメント心強いです😭
ですよね。私もいろいろ調べてたら皇居が本籍地にしてる人が1番多い場所って出てきました。
既に5歳になる上の子がいるので、やはり転籍はやめておこうと思います😅
コメントありがとうございます😊