
コメント

momoko
上の子が、ららちゃん、池田屋を検討しました。3月生まれで小柄ちゃんです。
ララちゃんは肩ベルトがしっかりしていて、重さを感じないと言っていました。池田屋はよく言えばシンプル、悪く言えばペラペラの肩ベルトなので当たるところが痛いからと嫌がりましたね💦
うちは徒歩20分くらいの距離なので池田屋はやめましたが、もっと近いならそこまで問題にならないかもしれませんが🙇🏻♀️💦

あり※
ふわりぃにしました🙋♀️軽いのと大きいサイズが入る、雑な息子でも壊れにくい。との事でこちらにしました。
-
はじめてのママリ🔰
ふわりぃはやっぱり軽いんですね!
大きいサイズの物が入るのは魅力的です!!- 2月19日

むーさん
長男は容量重視でふわりぃのスーパーフラッシュにしました。
長女もスーパーフラッシュにする予定です😊
チェストベルトがあるのも魅力だったのですが
めんどくさがりの長男には
要らないものでした😂
あと、容量が大きいためかぶせのサイズが大きく
ランドセルカバーが
市販のものだと会うサイズがないので
子どもの好みのものはつけれないみたいでした😭
他は親としては満足です。
子どもはもうちょっと模様が欲しかったと言ってましたが😅
-
はじめてのママリ🔰
チェストベルトいいですよね!!
他のランドセルにはないですよね。
小柄な子どもにはありがたいベルトです。- 2月19日
momoko
↑小学校まで徒歩20分という事です🙏💦
はじめてのママリ🔰
池田屋はペラペラな肩ベルトなんですね😔
うちは大人の足でも30分ほどなので、辞めておいた方が良さそうですね。
私もララちゃんの肩ベルトに惹かれました😊
momoko
うちの子の体型と合わなかっただけかもしれないので、一度展示会などで見られると良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
池田屋は展示会の日程が合わず、家で試めすため注文しました。
1回に1つしかできないので、費用を考えると残念ですが、仕方ないなと。