
コメント

オクラちゃん
ラップで1つづつくるんでジップロックにいれてます。
面倒だけど致し方ないかなとσ(^_^;)

ぽいんこさん♬
お弁当のおかずでやってた方法なんですけど、
①タッパーにハンバーグを隙間をあけてくっつかないように並べる
②その上にタッパーの幅分のラップをかける
③ラップの上にハンバーグorおやき→その上にラップを繰り返す
っていうのはどうでしょう?
-
たけくん
いいですね✨
絶対やります‼
今から
作ったら
朝になりそうな予感です😅
今度
やった時は
日をこさずにおわりそうです✨
教えていただきありがとうございました😊- 1月13日

きゅーちゃん
私は、タッパーにラップ→ハンバーグ→ラップ→ハンバーグの順で
入れてます。この時ラップを途中で切らずに屏風だたみにしていくんです。説明下手ですみません😅
よかったら一度お試しあれ~✨
-
たけくん
全然
わかりやすいです‼
教えていただきありがとうございました‼
次回
楽になりそうです‼- 1月13日

みうみう
普通に纏めて冷凍して、ある程度冷凍された所(3-4時間)で一回取り出し、バラバラにしてあげるとずっとバラバラになりますよ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
この方法で葉野菜とかもバラバラな冷凍出来るのでとっても楽ですよ(o^^o)
-
たけくん
バラバラになりました✨
教えていただきありがとうございました😊- 1月23日

すぎにゃん
お弁当とかで使うシリコンカップや冷凍できるカップ使ってました( ˊᵕˋ* )
-
たけくん
いいアイデアです✨
教えていただきありがとうございました😊- 1月23日
たけくん
一緒ですね😣
いーたろさんときゅーちゃんさんがいいアイデアだしてくださいましたよ✨やってみてもいいと思います。
体
大事にしましょう‼