
コメント

ままり
初年度住宅ローン控除、先日e-taxでしましたよ😊
けっこう簡単でしたよ!
書類は郵送でも良いみたいですが、私は提出だけ税務署に行きました
ままり
初年度住宅ローン控除、先日e-taxでしましたよ😊
けっこう簡単でしたよ!
書類は郵送でも良いみたいですが、私は提出だけ税務署に行きました
「住まい」に関する質問
夜に自宅マンションに警察が何人も来ていたようで、(夫が 帰宅した時に警察官が帰る所だった様子)パトカーも3台止まっていて、ただ事ではない様子だったようです。 先程、管理人さんに昨日は、何かあったのか聞いたので…
マイホームブルー鬱ぎみで3年がすぎました。 住んでいる地域が治安があんまり良くないことを住み始めてから知りました。小学校も中学校も荒れてるみたいで、 住む前にもっと調べるべきだったと後悔ばかりで息子たちにも…
子育て全く関係ないんですが💧 エディオンとケーズデンキだったら、どちらの方が値引きしてもらえますかね? オーブンレンジとシーリングライト、合わせて10万ほどになる予定です。 ケーズデンキは、現金値引きって言って…
住まい人気の質問ランキング
ままり
ちなみに、2月6日の夜ネットで手続きして、2月8日に書類出して、21日に振込されると昨日メールが届きました!
はじめてのママリ🔰
お!そうなのですね!
少し詳しくお聞きしたいのですが…マイナンバーカードがなくてもe-taxは可能ですか?
また、その提出の際、来場予約などは必要でしたか??
はじめてのママリ🔰
試しに少ししてみましたが、
e-taxはマイナンバーカードがなくてもできるように他の選択肢がありますね!
あと住宅ローンの場合、これはどの選択になりますか?
ままり
私は今回はマイナンバーカードを使って申告したので、なくてもできるかどうかはわからないです😣ごめんなさい💦
ただ、数年前に医療費控除の確定申告をしたときはマイナンバーカード作る前だったけどネットでできたので、できるかもしれません!
提出のときは予約しませんでした!
受付で少し順番待ちしましたが、本当に出すだけだったので時間もそんなにかからなかったです。(2/16以降混むと聞いたのでその前に…。時間は15時頃行きました)
ままり
画像の選択項目については、住宅ローン控除というよりは、申告する人がどの収入を申告しているかを答えればよいと思います。
私は会社員で給与収入のみなので、「給与」を選択しました!
はじめてのママリ🔰
分かりました!
ありがとうございます!
あとは、揃えた書類の金額などを打ち込めば済む感じですかね?
あと、法務局でも登記証明書などを取る必要があると思いますが、旦那名義なのですが、私で代理でも取れると思いますか?😭
ままり
書類さえ揃っていれば入力していくのみです😊
登記事項証明書は誰でも取れますよ。
私は建売を購入しましたが、購入後に不動産会社からいろいろな書類が送られてきた中に入っていたのでそれを使いました!
はじめてのママリ🔰
送られてきた書類を見たら入っていたので自分たちもそれを使おうと思います!!
丁寧に教えてくださりありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
すみません…もう一つお聞きしたいことがあって🙏🏻
税務局に提出した書類って、確定申告に必要な書類で調べたら出てくるものでしょうか?
提出した書類を教えていただければと思います😭🙏🏻
ままり
私が窓口で提出したのは銀行から送られてきた「残高証明書の原本」と「売買契約書のコピー」だけだったと思います!
入力が終わると最後に、この書類を提出してください〜のような表示が出た気がします🤔
はじめてのママリ🔰
何度もすみません🙏🏻
まままさんの売買契約書には消費税額って載っていましたか??
探しても金額ひとつしか載ってなく、記入ができなくて前に進めません😭
ままり
私の売買契約書は消費税額の記載がありました💦
金額ひとつということは、土地建物の総額しか書かれていないということでしょうか?
消費税は建物にしかかからないので、総額以外に土地の金額だけでも記載があれば、計算できるかもしれません…