
旦那の妹が娘に虫歯のある口から食べ物をあげるのが心配。虫歯がうつらないように気をつけたい。
質問というか愚痴です。
私の旦那に3歳の妹がいるのですが、言うこと聞かない時もありますが娘が可愛いみたいでお姉さんしてくれます。
その子も私にすごく懐いてくれて、私も可愛いくていつも会うとずっと遊んでいます!
それはいいのですが、娘が最近割となんでも食べれるようになってきたので、私たちが食べてるパンやお菓子の柔らかい部分や食べれそうなもので口をつけてない所をちぎってあげることがあるのですが。それを見てその妹が真似をしたがって、先日もバウムクーヘンをあげたら真似したがって娘にたべさせるのは良いとして、なぜか一度舐めたりかじったりするんです。
その子チョコやコーラ、スナック菓子などすごく食べるのに歯磨きが嫌いで両前歯に虫歯があるんです。
その虫歯がある口に入れたものを娘の口に入れないで!その子も自分の指を舐めたり、するのでその口に入れた指でちぎったり触った食べ物を娘にあげないで!って思ってしまいます。
娘にはあまり虫歯のできやすいものはある程度大きくなるまであげたくないのに、虫歯がうつったら嫌で。
私よ心狭いんですかね😭
- フランダー🐠(3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その時期は仕方ないですよねー😓
私も今4歳の弟がいます!
娘が生まれた時弟は2歳で全てにヒヤヒヤしてました。(笑)
娘のチョコデビューは3歳以降と決めてましたが、私が娘を預けた時に弟があげてしまったみたいで💦
1歳半でデビューしちゃいました。(笑)
もうそこは預けたのは私だし、まだ虫歯にはなって無いのでマシでした。
赤ちゃんの頃は髪の毛引っ張られたり、踏まれたり散々でした😂
でも自分の兄弟と旦那さんの兄弟はまた別ですよね💦
私は自分の子の様に教育?してます😂

夜食のホヤ(略して肉子)
3歳の子なら仕方ないと思いますが、旦那さんやお父さんお母さんは、舐めたりすることをダメと言わないんですか❓🤔ダメと言ってもすぐには直らないと思いますが、もし注意してないならそっちにイライラはするかもです😅
-
フランダー🐠
コメントありがとうございます!
見てる時は周りや私が止めるのですが、見てない時にやるんです🥲
何度言っても直らなくて🤦🏻♀️- 2月19日
フランダー🐠
コメントありがとうございます!
男の子だとまた別のヒヤヒヤがありますね😂
そうなんですよ、自分の兄弟であればキツく言えるのですが旦那の兄妹なのでやんわりと言ってはいるのですが、やっぱりやめてくれなくて私が見てないところでもあげようとするので目が離せなくて🥲