
コメント

はるくんmama❤️
息子も夜すごい胎動が激しかったです(^ ^)
横とか向いてても動くからすごい違和感感じてました😅

ぬん
同じです!お風呂好きなのかな?
お風呂はいると気持ちよさそうにぐにゅ〜ってしてて👶🏻
出てからゆっくりしてお布団に入るとハッスルタイムです笑
男の子確定貰えてないですが、基本胎動激しめです笑
-
☆ひろろ☆
うちは20週で男の子と言い切られました!
本当に寝る前すごいですよねー
最近は右脇腹に反応がよくあります。- 1月13日

退会ユーザー
私も妊娠中寝る頃になると動き出してましたよ(笑)
出産頑張って下さい!
これからもっと寒くなるので風邪等気を付けてください(^ー^)
-
☆ひろろ☆
ありがとうございます!
がんばります!- 1月13日

食べ始めたら止まらない😋
うちの子も男の子です。夜布団に横になってからが1番元気で、眠いのに気になってなかなか眠れなかったりしました!
懐かしいなぁ。お腹の中で元気に動いてた子が、今は隣で眠ってます。
-
☆ひろろ☆
この胎動も味わえるのも、人生の一瞬ですもんね!
- 1月13日

もち子
うちも男の子です(^^)
横を向いて寝ると肋骨を容赦なく蹴られ横腹から足がグニーっと出て来ます(笑)
やっぱり夜の方が活発ですね!
元気で何よりですが(^^)
-
☆ひろろ☆
やっぱり夜なんですね!
元気が1番!- 1月13日

退会ユーザー
うちの息子も夜胎動激しかったです( ˙˘˙ )
生まれてからも暴れん坊です(^_^;)
2人目も男の子なのですがこの子は胎動弱めです😔
-
☆ひろろ☆
生まれてから大変そうですね!
男の子でも、それぞれ個性出るんですね!- 1月13日

退会ユーザー
ごはん食べてる時、寝る前が一番痛いです😅
-
☆ひろろ☆
やっぱり寝る前ですよねー
まだ、痛みはないので、これからどうなるか…- 1月13日

はるか
わたしもです!
女の子なのに…(笑)
この時間帯ボッコンボッコンで最近かなり眠りが浅いです😂
-
☆ひろろ☆
胎動がわかり始めた頃はポコッていう感じでしたが、今は体当たりするかのように元気!
目が覚めますね。- 1月13日

A.
懐かしいなぁ〜。
娘もそうでした。
女の子ですが、軽い悲鳴をあげるほど思い切り蹴られたり、胎動の激しさで夜中に目が覚めたり(笑)
臨月には目に見えてグリングリンお腹が動いていたので主人も「ぉお!やっべぇな!」と驚きつつも大喜びでした(笑)
可愛いですね〜お腹の中の赤ちゃん!
今となっては羨ましくも思います(笑)
-
☆ひろろ☆
これからまだまだ大きくなるから、楽しみ半分、ドキドキ半分です。
- 1月13日
-
A.
ちょっと心配にもなりますよね(笑)
元気がいちばんです!
マタニティライフ楽しんでください(^^)- 1月13日
-
☆ひろろ☆
ありがとうございます!
あと3ヶ月楽しみます!- 1月13日

あさひな
同じく男の子で胎動がすごい!
1人目は女の子で寝てるかしゃっくりしかしなくて全然動かなかったのに〜!
今もゴニョゴニョ、たまにピョーンって動いてますよ〜♡
-
☆ひろろ☆
女の子は静かだったんですねー
さすが男の子!
生まれて歩き出したら、追いかけるの大変だろうなと、今から心配です。
もう30半ばなんで、体力が。- 1月13日
☆ひろろ☆
たまに激しいキックかパンチが来るので、油断出来ないです