
3歳の次女が風邪をひくと夜に吐く症状が続いており、クループになるときは咳ではなく鼻水で吐くことがある。夫も不思議がっているが、医師からは風邪で吐くことはよくあると言われている。
本当に助けてください。。小児科系、耳鼻科系、詳しい方いませんか?
3歳の次女ですが、風邪をひくと夜寝てる時絶対吐きます。先程も吐きました。
いつも、咳き込んで吐いてる感じがしてたのですが、咳で吐いてるわけではない気がしてきました。
というのも、最近風のたびにほぼクループになっているのですが、クループでいくら短時間にめっちゃ咳き込んでも吐きません。
逆に、今思えば、1歳過ぎ頃から出てるか出てないくらいよ鼻水で寝てる時にオエッとして吐いてました。
でも1歳ごろの時は、お姉ちゃんも次女自身も園に通っていなくて風邪の頻度が少なく気にしていませんでした。
でも、ここ一年でクループ初めて発症する前も、あれ?風邪引いた?くらいの鼻水で吐いてました。
ここ最近はクループばかりで、鼻水より咳メインな感じでした。
クループになった時から吸入薬を貰ってますが、今回も追加の吸入もしたのに咳してます。
これは鼻水が喉に流れたりして吐いているのでしょうか?
にしても、そんなに吐く!?ってくらい吐くので不思議です。
園に行ってから風邪の頻度が多く、嘔吐処理も大変です。
1歳の息子も起きてギャン泣きするので本当疲れます。
夫は育児に協力的で、先程も私が処理している間、息子を見てましたが、普段温厚な夫も「えっ?なんでそんなに吐くん?」と言ってしまうほど。
これが数ヶ月に一回とかならまだいいですが、一ヶ月に何回もあるので本当しんどいです。
何か少しでも分かることがあれば教えてください。
小児科、耳鼻科に聞いても「風邪で吐くことはよくあるよー」で終わります。
- もも(3歳2ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
鼻水で吐く事ありますよ!
娘は風邪のひき始めの出てるか出てないかくらいの鼻水の時によく吐きます😂
鼻水吸引する程じゃないと油断していたら吐きます😭
がっつり鼻水出てる時は吸引してから寝るのであまり吐かないですが😓

はじめてのママリ🔰
うちの子も年がら年中吐いてました💦小学生になってプール始めたのもあるのか、二年生ごろから急に吐かなくなりました✨
布団から髪の毛から夜中に全部洗い流さないとで辛いですよね😭熱があってもなくても吐いてたから本人もかわいそうで辛かったけどまったく吐かなくなりましたよ✨
コメント