※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産休手当の申請は産休終了後に提出するのですか?今回3人目にして初めての産休を取るので何も分からなくて…。

産休手当の申請は産休終了後に提出するのですか?
今回3人目にして初めての産休を取るので
何も分からなくて…。

コメント

ママリ

産まれるまでに出したものは、会社に出した母子手帳のコピーと、休みたいですみたいな簡易的な紙のみでした!
それらは全部産後です!会社によるかとは思いますが🥲

たこさん

産休育休2回取ってます😊

出産手当金の申請書類には病院側が記入する証明欄がありますので、入院の荷物と一緒に病院に持って行きました。出産翌日にスタッフに預けて退院日に受け取りました。
退院してから会社に郵送しました😊
会社からも退院したらなるべく早く郵送するように言われていました。

ママリ

私の会社は産休入る前に手当の申請書類一通り提出しました!
ですが、産後8週までは産休、それ以降が育休になるので、産休手当の申請をしたのは(会社が)産休が終了してからでした!
りーちゃんさんの会社がどのタイミングで書類を提出して欲しいのかにもよりますね🤔