※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

嘔吐後、便秘が続いており心配です。病院に行けず、対策を取っているが改善せず、様子を見ているが、どうすればいいかわかりません。

私のことなのですが今月の5日におそらく何かの食あたりで気分が悪く吐いてしまいました。次の日の6日に少し緩めの便が出て、嘔吐は9日くらいまで続いてその間はうどんとお粥しか食べれませんでした。その後嘔吐は治りましたが6日から便が全く出なくなってしまいました。
14日に以前処方していただいたグーフィスという薬を飲んでやっとひどい腹痛と共に便は出ましたが、そこから4日経ちましたが自力で出る気配が全くありません。

私の身体どうしちゃったのでしょうか😭体重は嘔吐で2キロ痩せたっきり戻っていませんが食欲は元通りです。

腹痛もないので様子を見た方がいいのかどうすればいいのかわかりません。仕事をしているのでなかなか病院にもいけず、ビオフェルミンや酸化マグネシウムを飲んだりと対策はしているのですが、、。

嘔吐の後はこういうふうになるのでしょうか?

コメント

双子のママリ🔰

こんばんは^_^
どうしちゃったんでしょうか…
心配ですね😥
お仕事してるとなかなか病院行けないですよね…
医療関係者ではないので全くわかんないんですが、アスクドクターズっていうのがあってお医者さんに質問できるので(安いですが有料です)どうしても病院に行けないならとりあえずそこで質問してみてもいいと思います。
割とすぐに回答が何人ものお医者さんから来ますよ!

酸化マグネシウムとたくさんのお水飲んで、治るといいんですけど…

お大事になさってください😣