
コメント

わいわい☺︎
私も入院2ヶ月してました!
が、点滴ダブルでMax入れてたのでお風呂も自分で入れず力も入らなくて寝ることしなできなかったですが、クッション足の間に挟んで横に向いたりDVDプレイヤー持ち込んだり本読んだり(箸も持てないくらいだったので本はかなり重労働でしたが)
なんだがんだDVD助かってました!
結構持ち込みするのなんでも大丈夫でしたね(笑)枕とかも(´・ω・`)

パー子
私も生まれるまで2ヶ月近く入院してました。
育ちがちょっと悪いのと羊水過少症でした。
毎日退屈&不安。朝起きた瞬間お腹に手を当てて生きてる?って心配。夜は寝れず…とにかく夜が長い…日中モニターつけて心音聴いてると安心してなのか眠くなる↷( ó╻ò)本当同じですー!笑。私はDS持ち込んだりエコー写真の整理してアルバム作ったりしてました。
退院したい!って思ってましたが、病院にいる方が何かあった時すぐに対応してもらえるので安心ですよね。何より赤ちゃんのため!って言い聞かせてました。家事もしなくていいし〜🎵
ちりぬるをさんは上にお子さんがいらっしゃるようなのでそちらも心配ですね。
-
ちりぬるを
コメントありがとうございます!
DSとか持ってないんですよ泣
病院にいると安心は安心なんですが…何よりも家族に会いたい泣- 1月13日
ちりぬるを
コメントありがとうございます!
大変でしたねw
私は点滴とかはしてないのでまだ良い方なのですが…
まくら…必要ですね!!