
1歳の息子が風邪や喘息の症状で病院受診し、熱が出ている状況です。インフルエンザかどうか心配で、熱が下がらなければ再度病院に行く予定です。アンヒバを使ってもいいでしょうか?
1歳の息子です。
月曜日から風邪?喘息?ぽい症状が
続き酸素が低くなってきた為、
水曜日に病院受診して薬を処方してもらいました。
次の日の木曜日、夜から38度の熱
今も38.8度あります。
インフルエンザとかですかね?💦
風邪症状は熱出る前からあります。
下がらなかったら月曜日病院行きますが、
インフルエンザの場合家にあるアンヒバ
使っても良いでしょうか?
- mi(3歳10ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

ママリ
自己判断で使うのは危険だと思います

はじめてのママリ
水曜日の受診の際に診断名は何か言われましたか?
気管支炎とかですかね?
インフルエンザが流行してる時期ですが、
お薬の組み合わせには慎重になったほうがいいです。
-
mi
前から風邪を引くと
ゼーゼーしてしまうので
そろそろ喘息と診断されるかもしれません。。
1週間後に予約入ってます💦
坐薬使うのやめます。。- 2月18日
-
はじめてのママリ
1週間後ですか、、、先ですね。😓
座薬は37.5以上なら、高熱だし使ったほうが良いと思うんですが、、、
そのアンビバは、お熱を出してるお子様が以前受診した時に処方され、家に残っていたものですか?
アンビバにはmgが違うものがあるので、
#8000とか、お住まいの小児科の救外に電話して相談するといいのかなと思いました!- 2月18日
-
mi
姉2人が喘息持ちで、
喘息かもねーと言われていて😭
先月熱出た時に出されたやつで
アンヒバ100です!
今は熱は高いけど元気なのですが
ぐったりしたら
使えるのか気にしなりまして😭
ありがとうございます😊- 2月18日
mi
わかりました💦