
稽留流産後の葉酸サプリ摂取について相談中。飲むタイミングや妊娠に向けた意識について教えてほしい。
稽留流産後の葉酸サプリや、他ビタミンサプリの摂取
今月16日に稽留流産の手術を受け、今術後回復待ちです。
まだ気持ちの切り替えは完全にはできていませんが、
流産後の子宮は妊娠しやすくなっていると聞き(本当かはわかりませんが少し励まされました)
できれば早く次のステップに進みたいと思っております。
現在、食後に子宮収縮薬のパルタンと、抗生物質を飲んでいるのですが、葉酸は流産予防にも良いと聞き(こちらも本当かはわかりませんが💧笑)
1ヶ月前定期契約していた葉酸サプリがまた届いたので、
次の妊娠に向けてまた飲みたいと思ってるのですが、
飲むタイミングはいつ頃からがいいんでしょうか?
今飲んでいる薬と併用して飲むのは、少し抵抗があるのですが、同じ経験をした方、ぜひ教えて頂けると嬉しいです。
また次の妊娠に向けて意識した事はありますでしょうか?
ぜひそちらも教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
抗生剤とパルタンは数日ではないですかね?それ終わってからで良いと思いますよ✨私も16日に手術、今パルタンと抗生剤飲んでますが3日分だったりするので。
葉酸は妊娠する3ヶ月くらい前から飲むのが良いと言われていたと思います。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
はい!抗生剤とパルタンは数日です。
それらを飲み終わってからまた葉酸サプリ飲み始めたいと思います✨
はじめてのママリさんも、同じ日に手術だったんですね...お互い辛い経験でしたけど、また必ずすぐ天使が帰ってきてくれると思います😊