※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が昨日夜中に嘔吐し、救急に行ったがウイルス系の胃腸炎で、嘔吐や発熱は普通。治療法は吐き気止めで、水分とバナナを摂取。完治までどのくらいか不安。

胃腸炎の嘔吐やばくないですか?😭
ご経験あるかた教えて下さい😭😭
息子が昨日の夜8時~夜中の1時の間に15回ほど嘔吐しました。最後の方は吐くものがなく、黄色い液体みたいなものもでてきて救急にいきました。

アデノウイルス、ロタウイルスではなかったです。
ノロウイルスは実費になるし、ノロウイルスと分かったところで治療法は吐き気止めなどとなり、ノロウイルス用の治療はないと言われ、特に検査しませんでした。

座薬の吐き気止めを夜中1時ごろ病院で入れてもらい、夜中3時に1回吐いてから今まで吐いてません。水分から少しずつあげて、バナナをあげました。

便はもう昨日の全部嘔吐で出しきった感じですこーししか出なかったですが、やはりちょっとドロッとした感じでした。そして今38.5度の熱が出てきています。水分はとれて、寝れてもいます。

ウイルス系の胃腸炎だと、嘔吐や下痢、発熱は普通ですか?また、かかったことあるかた、どのくらいで完治しましたか?嘔吐はしなくなったのですが、また出るんじゃないかと不安です。。

昨日はほんとにほんとに見てるのも辛かったです。

コメント

moon

普通です😊嘔吐下痢に熱がでることも多いです!
お大事になさってください😭😭

嘔吐がおさまり徐々に飲んだり食べたりできるようになれば、数日でよくなりますが
下痢はわりと長い間続きます😓

ぱんだ🐼

心配ですよね。同じ症状でうちはノロでした。多分ノロではないでしょうか。

水分取れているなら安心ですね。
うちは脱水と低血糖で入院して、一週間以上吐き続けていました。
入院は2泊3日でした。
元通り食べらるようになったのは10日後くらいでしたかね。
うちは腸が動いていないと言われて、下痢が出なかったので嘔吐が長かったです。

脱水と低血糖に気をつけて様子を見てあげてください。うちは朝方起きられずウトウトという感じで、おかしかったので救急行ったら入院でした。

うちは今インフルで、本当に見てるのも辛いです!頑張りましょう!!

はじめてのママリ🔰

長男がちょうど一年前くらいに同じ感じで自宅で20回くらい吐いて入院しました。
点滴で絶食で、3日目くらいからご飯食べましたが、ご飯食べ始めたらまた吐いてまた絶食になり...1週間くらい入院しました。
私は当時次男を妊娠していて、私にもうつりしんどかったです😹主人もうつり家族全員吐きました🤔💦

昨日吐いてたなら今日はご飯食べない方がいいと思います。水分だけ飲ませてください。水分すら飲めなかったら点滴した方がいいです💦

よくなったと思って何か食べさせるとまた吐く可能性あるので、しばらく食べない方がいいと思います。
水分さえ取れていれば2.3日食べなくても大丈夫ですよ🙆‍♀️

miu

友達がインフルAで吐きすぎて入院してました!

熱出てるしインフルの可能性もありますょ。
インフルAは胃腸にきます。

長男は(土)下痢1回
(日)嘔吐1回と発熱
(月)インフル陽性でした。

  • miu

    miu

    ウィルス性胃腸炎のとき長男は食べれず低血糖起こし点滴しました!
    吐いててもごはん半量のブドウ糖必要らしいです(>_<)
    食べなきゃ治るという考えでしたが老人とこどもは危険です。

    1週間後には登園したので6日くらい休ませてました。

    • 2月18日
マメ太郎

うちの子は軽いのしかなったことないですが、嘔吐3回で治りました。

2回目は下痢のみ1週間続きました!
下の子は2週間下痢してました😭

嘔吐は1日、下痢は1〜2週間くらい続くみたいです😱

はじめてのママリ

下痢が長く続くパターンが多いようですよね💦

でもうちは3時間の間に嘔吐30回ほどしたからか、下痢は一回もせず終わりました🥲