
コメント

はじめてのママリ
我が家も調味料、お米、お酒込みで大体4万前後です😊
(1年生+夫婦)
それでも節約しようと思えばもう少しは減らせます。
妥当額かなと思います😊

ママリ
うちは4人ですけど、月の食費(外食抜き)は4万円くらいです😃
抜きと言っても、外食で1万円も使いませんがね。
4万円って言ったら、ママリでは少ない方になると思いますよ!
-
ママ
4万円だと行けそうですね!
今は3万円でやりくりしているのですごい大変です😭- 2月18日

はじめてのママリ🔰
6歳ならもうしっかり食べるでしょうし、しっかりやりくりされているなと思います👏👏

チム
少ない方だと思います😄
外食込みだったら驚きです😂

ちゃ
外食費込みならすごすぎてびっくりです!!!

ザト
我が家4人で外食(コロナ前は週2-3回、コロナ禍になってからはテイクアウトを週に4回)含めて同じくらいですが、3人の時も同じ予算でしたよ😊
私以外がすごい量食べるので(娘は最近減ってきましたが)、カサ増しばかりです💦

退会ユーザー
倍かかってるので凄いと思います😂
やりくりを知りたい…

ままり
削ろうと思えば削れるけど、特に我慢なく食べていけるベストな金額だと思います👍
我が家は4人家族でもう少し低く設定してます😆どこまでもあげたらキリがなくなるので😂

退会ユーザー
外食抜きでもすごい!!
良いお母さん!!

退会ユーザー
我が家は外食とお米抜きで4万円です☺️
調味料とかわりとこだわっており果物も買いますがちょうどいい金額です✨

虹色ママ
我が家だと、少ないなと感じます。それでやりくりできているなら素敵です❗️

はじめてのママリ🔰
かなり少なくて、やりくり凄いですね‼︎
よく3-4万の方見かけますが、何を食べているのか気になります😵
うちは、10万は必ずいきます💦
ママ
そうなのですね!
今は3万円でやりくりしていますが
旦那さんも息子もすごい量を食べるのでいつも2千円程足りない状態でした🥲
4万円にあげてほしいと思い
みなさんはどのくらいなのかなと思って質問しました😌
はじめてのママリ
3万円だとちょっと少ないですよね💦
4万円予算だとちょっと余る程度かなと思います。
35000円くらいが使い切るには丁度いい額かもしれないですね!