※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rikuzora
お仕事

病院の介護保険事務員の仕事が決まり、未経験で不安。経験者のアドバイスが欲しいです。

パートで病院の介護保険事務員の仕事が決まりました。研修があるようなのですが、未経験の為仕事ができるのか不安です。病院や介護施設などで事務員をしている、していた方がいらっしゃれば大変な事とか、心得ておく事などなんでも良いのでこの仕事について教えて頂けないでしょうか(;_;)

コメント

G-maru


未経験でも大丈夫ですよ!
私も医療事務自体初めてで介護保険を任されました!

特に資格もないので何も勉強してなかったですがなんとかなりました!

私の場合役所とのやり取りや医師が記入した診断書のチェックなどをしてました。

専門的な病名書き方などはあるものの見本もありますしやってるうちに覚えていきますよ(・ω・)

  • rikuzora

    rikuzora

    コメントありがとうございます!!
    未経験でも大丈夫というお言葉を頂けて安心しました!(;_;)
    ちなみに仕事に慣れるまでどのくらいかかりましたか?

    • 1月12日
  • G-maru

    G-maru

    私の場合業務委託で引き継ぎが2週間くらいしかなかったのでここで基本を覚えてあとはやりながら覚えました!

    だいたい1ヶ月くらいで慣れてくるとは思います。

    たまに特殊なケースなどもあると思いますが役所の介護保険係の方に聞くと詳しく教えてくれるので私は聞いてましたよ( ^ω^ )

    最初は不安だと思いますが大丈夫ですよ!

    • 1月12日
  • rikuzora

    rikuzora

    そうなんですねー!役所の人が教えてくれるんですね!
    なんとか頑張ってみようと思いますV(^_^)Vありがとうございました!!

    • 1月12日