
敷地内や敷地ギリギリに電柱があると糞や犬猫おしっこ問題はありますか?電柱あっても問題ないよーって方いらっしゃいますか?
敷地内や敷地ギリギリに電柱があると糞や犬猫おしっこ問題はありますか?
電柱あっても問題ないよーって方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ニャン太郎
門扉の真横に電柱あります!
おしっこはあまりですが…
💩は半年に一回ほど落ちていますね…
うちは防犯カメラステッカーつけてから少なくなりました。
粗相よりも、カラスのフンが落ちていることがあったり
帰ってくるとカラスがガーガー‼️とうるさく鳴いたりする方がたまにストレスです😅
でもそれ以外は気になりません!

はじめてのママリ🔰
駐車場ぎりぎりです。
おしっこされているのは見かけます。たまたま会ったときに見るだけなので、回数はそれ以上だとは思いますが…。
でもそこの主人がマメな人で、毎回散歩後に水で流してくれていっています😂
(最初は嫌がらせかで謎の水を撒いているのかと思いました…笑)
糞は今のところ大丈夫です。住民のマナーによるんですかね…。
-
はじめてのママリ🔰
民度良さそうなところで羨ましいです✨
たしかに犬飼ってないと、水撒くのもびっくりしますよね😂- 2月18日

ナバナ
おしっこも糞害もなく馴染んでます🤣
-
はじめてのママリ🔰
いいところで羨ましいです✨
鳥害も無しですか?- 2月18日
はじめてのママリ🔰
💩…嫌ですね😭見つけたら片付けはどのようにされますか?ステッカーは電柱に貼っていますか?
カラス問題もありますね💦鳥よけもあるみたいですが、効果ないですか?
ニャン太郎
💩は近所のおじさんが、片付けてくれることが多くて💦
ステッカーは、門扉横の柵に貼っています!
うちは門扉の上がベランダなので
ベランダにカラス避けしていましたが、
効果ありますが
やはり数年経つと、カラスが賢いので
まぁガーガーといる時ありますね…
でも長時間ではなく、少しなので
そんなに気にならないですよ☺️
一応カラスのフンが落ちない場所に自転車とか置いています😅
はじめてのママリ🔰
優しいおじさんですね!
なるほど!柵に対策はしておこうと思います。
これから間取りですが、自転車置く場所などは考えた方がいいですよね💦