※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年子、2歳差のお子さんを自宅保育されている方いますか?一番大変なことや、大変な時期がありましたら教えてください!

年子、2歳差のお子さんを自宅保育されている方いますか?

一番大変なことや、大変な時期がありましたら教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

二歳差です!
上の子が幼稚園入るまでが一番大変でした🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今子供が4ヶ月と2歳7ヶ月でまさに幼稚園入るまでの時期です🥺
    今は上の子が落ち着いてるので何とかやっていけてるけど、今後下の子が成長したとき大変になりそうで怖いです💦
    下の子が何ヶ月くらいの時が一番大変でしたか?🥹

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    動きはじめてからでしょうか…🥺
    ハイハイ〜歩き出すまでは、上の子遊ばせる場所に結構困りました🤣
    公園でハイハイさせるわけにいかないし笑

    食事面でも、やっぱり6ヶ月くらいの離乳食始めてからが大変でした!
    大人用、上の子用、下の子用と3パターン作りますもんね😭

    下の子が歩行が安定して、食事も上の子に近づく2歳頃になると少し楽になるような…イヤイヤ始まりますけどね😂

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    ハイハイだと遊ぶ環境が難しいですよね💦

    離乳食から大変なんですね😅
    ベビーフードも頼りながらやっていきたいと思います!

    歩けるようになったり色々できるようになると楽になるんですね😊
    あのイヤイヤ期がまた来ると思うと怖いですが頑張ります😭笑

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

とりわけできない離乳食時期はしんどかったです!それと外出中のトイレは狭くて大変です😂
でも今は仕事しながら幼稚園や保育園に行く方が大変だろうなって思ってます、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり離乳食が大変なんですね🥺
    外出中のトイレ確かに狭いし、子供がいると大変ですよね😂

    自宅保育が大変だから早くから保育園、幼稚園に入れるっていう人が多いので焦ってたけど、私も送り迎えの時間に縛られるのも大変だなぁと思ってます🥹

    • 2月18日
なのし

自宅保育でなく、パートですが職場復帰している身です。3歳半年と1歳ですが、ハイハイ、数歩あるく髪の毛引っ張りたくり我のでた一歳児と言葉が達者になってああだこうだ言われ続ける生活に疲労困憊です。今、1番、、大変なのかなー!と叫びたい毎日です🗣️喧嘩もよくしますが、2人でキャッキャっと遊んでいる時はすごく癒されるし、楽だなぁ1人だった時よりはと思う時もあります。上の子は1人遊びしてくれない子だったので、、、

なので、下の子が産まれたばかりで寝てばかりいる時の方が楽でした😲思い返すとその時は大変大変となっていたので、いつも大変、、、なんです、、多分。🫥