
コメント

3児ママ
幼稚園で平日でした✨
観覧は保護者1人のみで幼児は人数に入らないと書いてありました💨

ゆずなつ
うちの幼稚園は、平日です!
発表会は、保護者2名(未就学児は含まれない)ので連れて来ても良かったです。
他の行事よっては、未就学児は控えてほしいとお知らせがきます。
-
もっち
未就学児控えてほしい時もあるんですね‼︎
ありがとうございます( ´艸`)- 2月18日

おむこむの母
園によってホントに対応違いますよね!
うちは上の子は幼稚園、下の子は保育園ですが、
上の子の幼稚園はイベント事は平日で、観覧は2人まで(下の子は含まず)OKです!
逆に下の子の保育園はイベント事は土曜日で観覧は1人(下の子もダメ)のみです!
-
もっち
保育園厳しいですね💦
子供連れてけないと結構厳しいですよね…
でもだいたいどこの保育園、幼稚園もそんな感じなんですね💦- 2月18日

みい
保育園、発表会は土曜日です。観覧はふたりまで、未就園児は連れて行ってオッケーでした😀(小学生のきょうだいは不可)
-
もっち
因みに土曜日だと月曜日は振替とかで保育園休みなんですかね?
それがあるから平日に発表会してるのかなぁ⁈- 2月18日
-
みい
振替で休みにはならないですよ〜
ちなみに行事系は全部土曜日です。(運動会、遠足、参観日)- 2月18日
-
もっち
振替にならないんですね‼︎
へぇすごい全部土曜日なんですね‼︎‼︎
なかなかないですよ( ´艸`)
ありがとうございます✨- 2月19日

退会ユーザー
発表会は土曜日です⭐️
観覧は大人2名まで(ご兄弟はご遠慮ください、となってます)コロナ前は特に制限ありませんでした。
同じ園なら発表会の最中に他の部屋で預かってくれます。
運動会は屋外だからか今年度は子供もOKでした。
-
もっち
コロナ前はやはり制限なかったですよね💦
うちの保育園未就学児、兄弟も入れなく💦
うちの保育園先生がいないからって発表会の最中兄弟(下の子)もみてもらえれないんです😭だから私が下の子みてないといけないので上の子の発表会みれないんです⤵︎
何の為の発表会?って
ちょっと愚痴です😤- 2月19日

はじめてのママリ🔰
行事は基本日曜日ですが、発表会だけはホールを借りてやる関係で平日になります☺️
大人2名までで、下の兄弟はもちろん、まだお留守番のできない小学生も連れてきてOK(人数に含まず)です👌🏻
保育園は兄弟❌な所多いイメージです💦
-
もっち
凄いですね👀
幼稚園ですか?
なんか本格的でいいですね✨
やっぱり保育園は厳しいんですね💦
ありがとうございます😭- 2月19日

mihana
発表会は土曜日で振替があります。
今年は各家庭2座席のみで抱っこは可でした。(ただ、お父さんが来るなら小1でもお留守番とかの家庭もありました💦お父さんが来ないなら小学生とママは可ですが
。。)
昨年は保護者1人(未就園児可)でしたね🤔
下の子可ですが、うちは昨年は旦那に休んでもらって下の子預けました💦
落ち着きないし抱っこしたら叫ぶので😇
今年は預けられる人は預けて、連れてきた人は入口とかで観てましたね👀
-
もっち
今年は保護者2名よいが未就学児、兄弟はダメで😤
うちは旦那に下の子は預けれないので💦(慣れてないので)
毎回悩みます。。。- 2月19日

みい
幼稚園で、発表会は土日です🍀
去年はいつも開催される市民ホールが使えず幼稚園での発表会だったため、保護者2人まででしたが、下の子も大丈夫でした😃
一応、兄弟児(小3年生まで)お預かりもありました🐣
今年はホールで発表会ができるため、保護者も人数制限無しになりました🙂
もちろん赤ちゃんや兄弟児も🆗です🌸
-
もっち
やはり幼稚園はそうなんですね‼︎‼︎
大分コロナも落ち着いてきたのでもっと緩くなってほしいです(。ŏ_ŏ)
ありがとうございました‼︎- 2月19日
もっち
やはり平日なんですね😲
そして保護者1人‼︎
なかなか厳しいですね💦