※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談です。日程に合わせて食事量を調整中。さつまいもを導入し、かぼちゃと一緒にあげる予定です。食欲もあり、順調に進めています。

離乳食の進め方について質問させてください。
ネット、本で調べても色々ありすぎて自己流でやろうかなって思ってます。
16日から3週目に入ったんですが、その日はご飯4さじ/人参2さじ 17日は告別式などあり朝7時から行動しないと間に合わなかったのであげてません 。明日(18日)からまたスタートしようと思っててご飯5さじ、人参2さじ、さつまいも1さじはあげすぎですか??
さつまいもが食べれたら、次の日からかぼちゃ&さつまいも(一緒になってるやつ)あげようと思ってますがその日はご飯5さじ、かぼちゃ&さつまいも2さじあげようと思ってます。かぼちゃは2週目の時にパクパク食べてました笑
10倍粥もパクパク食べてくれます笑

コメント

はじめてのママリ🔰

全然あげすぎじゃないと思いますよー☺️
ただ、18日は土曜日なので、何かあった時に病院が午後空いてないと思うので、新しい食材をあげるのは避けるかもです。

  • ママり

    ママり

    コメントありがとうございます✊🏻❤️‍🔥
    土曜日ですね💦
    新しい食材は避けようと思います💦

    • 2月18日
はじめてのママリ

量的には食べれたらそのくらいで大丈夫です!
そろそろタンパク質も入れてもいいのかなとも思います🥰❤️

  • ママり

    ママり

    コメントありがとうございます😊
    タンパク質も必要ですね👀.′.′

    • 2月18日
ママリ

アレルギーチェックだけ正確にやれば問題ないですよ❤️😊ファイトです!