
妊娠中の寝方について相談です。33週で腰痛とお腹の張りがあり、寝つけません。仰向けで寝るのが楽だけど、妊婦には良くないと聞いて不安です。オススメの寝方が知りたいです。
《妊娠中の寝方について教えてください!》
現在33週の妊婦です。
最近、腰痛とお腹の張り(切迫気味だから余計にそうなのかもしれません。)に悩まされ、なかなか寝つけません🥲
シムス位もお腹がつぶれる感じがして苦しいです、、
抱き枕を買わずにここまできたので、今更買うのもためらっています😥😥
今の所少し仰向けになって寝るのが1番楽な気がしてますが
妊婦の仰向けはあまり良くないと聞いたことがあるので
大丈夫なのか不安です、、
もしオススメの寝方があれば教えていただきたいです🙇🏻♀️
- マ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

きゃあ
私も横向きしんどくてずっと仰向けで寝てましたが問題なかったですよ☺️

はじめてのママリ
苦しくなければ仰向けでも問題ないかな!?と。
抱き枕、迷いましたが買って楽になりましたよ!!!
-
マ🔰
苦しくは無いので、問題ないと聞けて安心しました🥹!!
もっと寝れなくなったら、抱き枕購入も考えてみます🥲- 2月17日

はじめてのママリ🔰
私もシムス位でも苦しくてずっと仰向けで寝てました🤣抱き枕も買いましたが全然使わず、、笑
それでも無事に産まれてるので、大丈夫とは言いきれないですが1意見として…☺️
-
マ🔰
シムス位苦しいですよね?!なかなか寝付けないし、、😢
お返事ありがとうございます☺️✨- 2月18日

ななこ
仰向けでも寝てましたが、授乳枕になる抱き枕買って抱きしめて寝てました😊
もしまだ授乳枕買われてなかったら楽天などでたくさんあるので見てみるのをおすすめします✨✨
-
マ🔰
授乳枕は買ってあるので、チャレンジしてみます!!👀
- 2月18日

はじめてのママリ
シムス位私も苦手なので、基本横向き寝です。
横向きの時は、抱き枕でなくても、クッションや座布団を二つ折りにして膝の下に置くだけでも楽になりますよ!
あとは完全な仰向けにならないように、腰にクッションあてて寝るのもおすすめです!
-
マ🔰
膝の下に置くのは試したことがなかったので、やってみます!!😳✨
お返事ありがとうございます♪- 2月18日

ママリ
わたしもシムス対位が苦しくて、横向けと仰向けの中間くらいの体制が一番よく眠れます。背中に枕とかクッションとかおいてもたれかかる?ように寝ています☺️
抱き枕あるといいとはよく聞くので、もし検討するのであれば授乳クッションにもなる抱き枕を検討されてはいかがでしょうか💡授乳クッションはどうせ必要になると思うので、無駄な出費にはならないのかなと思います😊
-
マ🔰
全く同じです!!中間が1番寝やすいですよね👀✨腰が痛くて寝返りも大変ですよね、、
授乳クッションでもチャレンジしてみます!!- 2月18日
マ🔰
ほんとですか!!ありがとうございます。それを聞けて安心です🥹!!