
コメント

りこママ
うーん、枯死卵かと思います😣
7wならもう胎芽わかりやすく見えていいので‥
枯死卵経験しました💦

退会ユーザー
6w5dで胎嚢と卵黄嚢が確認出来ました!
胎芽は見えませんでしたが、1週間後の7w5dで胎芽も心拍も確認できました!
エコー見てじゃなくてすみません😭

はじめてのママリ🔰
5wの頃には胎芽も見え7wちょうどで心拍が確認できました、、
次の検診で無事に確認できるといいですね🥺

はじめてのママリ🔰
排卵日が特定されてなければまだ見えない可能性もゼロではないと思います。
ただ、モヤっとしてるのは胎芽っぽくない気もします💦
胎芽だと大体卵黄嚢にくっついているかな〜と思うので💦
-
はじめてのママリ🔰
拾い物ですが…小さいうち程卵黄嚢にくっついてる感じです💦私も経過がかなり不安でしたが排卵日が1週間ズレてました💦
- 2月17日
-
ママリ
排卵日は特定出来ていないですが、最終行為が1/12でズレていても3.4日かと思うのですが
胎芽じゃないですよね…
隠れているだけだといいのですが、流産も覚悟しています。。
ありがとうございます💦- 2月17日

むぎ🔰
エコーからはわからないのですが、わたしは8週1日でやっと胎芽と心拍の確認ができました💭
次の受診で確認できますように😌😌
-
ママリ
ありがとうございます😭
7週の時はどの段階まで見られましたか??- 2月17日
-
むぎ🔰
7週は次の検診待ちだったのでわからないのですが、わたしは6週4日で卵黄嚢もない空っぽの胎嚢でした😅
- 2月17日
-
ママリ
ホントですか💦
私も8週で見えたら本当に嬉しいのですが🥲🥲
ありがとうございます。- 2月17日
-
むぎ🔰
わたしも心配で色々調べたのですが9週目で胎芽と心拍が確認できた人もいるみたいでした💭
軽率なことは言えませんが、赤ちゃんの生命力を信じて心穏やかに過ごしてください…😌😌- 2月17日
-
ママリ
ありがとうございます。
9週で一気に…という方もいらっしゃいますよね。。
7週で既に胎嚢40mmを越えており、エコーには9wとも記載されております。。
心配ばかりです。- 2月18日
ママリ
そうですよね、私も枯死卵かなぁと思ったのですが
希望が欲しくて💦
ありがとうございます。