息子の保育園転園に不安を感じているが、新保育園は家から近く、娘も同じ。手厚さは減るが、希望の園。転園後の息子の適応を心配している。
保育園を転園して、結果的にとても良かったよ!という方、お話を聞いてください😭(長いです)
保育園の2歳児クラスに通っている息子がいます。
今通っている保育園は1クラス10名ほどで0歳からのその10名がそのまま持ち上がりなのですごくアットホームな保育園です。
この4月から別の保育園に転園することがもう決定しているのですが、今更ホントにこの決断で良かったのかな、とウジウジしてます。。
(悩んだところでもう決定事項なのでどうにもできないんですが、どなたかに話を聞いていただきたくて書いてます😭)
転園を決めた理由が、
①保育園の場所が家から遠く、職場への動線上にもないためとても不便なこと(現在時短を最大限に利用しての勤務ですがそれでも朝がホントにギリギリです)
②場所がネックで下の娘はこの保育園に入れるのはイヤだなぁと思っていたため、このまま息子を転園させない場合は兄妹別園になること(これは自分次第ですが😂)
③学区外のため同じ小学校に行くお友達が1人もいないこと
④先生の入れ替わりが激しいこと(うちの息子は0歳から通っていますが、毎年担任の先生のうち1人は絶対辞めてます。今年度も途中で先生が辞めてしまいました。他のクラスの先生も気付くといなくなってたりします。他の保育園がわからないのですが、みなさんそんなものですかね?)
⑤保育園側と運営している法人とでトラブルが起きてるらしく、今後裁判をするとかなんとか保護者会で説明があって不信感があること(今のところは特に影響はありません。ただいきなりなんか問題起きたりしてもイヤだな、と思ってました)
⑥偶然なのかもしれませんが、息子と同じクラスの子の入れ替わりも結構激しく、0歳からずっといる子は息子以外にあと2人しかいません。
そしてその内の1人の子もこの4月に転園することが決まっています。(転園の理由まではわかりません)
小学校入学までの園なのにこんなにみんな転園するかな?と、なんか他の方もそれなりに考えることがあるのかな、とか勝手に思ってます…
以上のことです。
ただ、上記のことを除けば、
行事や日々の保育内容等も色々と手厚くやってくださっていると思いますし、
担任の先生も話しやすく良い先生です。
準備する物とかも最低限で、父母会などもなく、親の負担はとても少ないです。
そして、転園を後悔しそうになっている最大のポイントが、息子が最近になってとても保育園が楽しいらしく、生き生きと通っているんです😭
転園のことをそれとなく伝えたら「今の保育園のままがいい😔」と泣かれてしまいました。。
別の保育園に転園申請を出す時には、「保育園嫌い!」って感じでしたし、特定の仲良しのお友達もいないし転園するならこのタイミングだ!と私も深く考えず親の都合を優先して申請してしまいました。
ただ、毎日の送迎がホントにストレスであったこと、先生がどんどん辞めてて今の信頼できる担任の先生だっていつまでもいるとは限らないこと、保育園の運営に関する不信感を考えたら転園は間違っていないと思いたいです…
ちなみに新しく行く保育園は、
家から徒歩3分、娘も同じ保育園に入れたので兄妹別園にならずに済みました、人数は1クラス30名ほどになるため今までのような手厚い感じはないかなと思います。
見学に行った雰囲気では特に気になる点などはありませんでした。
息子が0歳の時に第一希望で行きたかった園なので、入れたことはすごく嬉しいです。
親の都合で考えれば転園は万々歳なのですが、息子にとってはどうなのかな、選択を間違えたのかな、とちょっと落ち込んでます。
もう今の保育園から転園することは決まってしまっていてどうにもできませんが、
送迎などは親の私が頑張りさえすればどうにかなったかな、とか、
保育園の運営等裏側の事情は色々あるにせよ、子供が楽しく通えてるなら良かったのかな、とか、
いまさらウジウジ考えてしまっています…😭😭😭
通い出せば子供は新しい保育園でもきっと楽しく過ごしてくれるかな、と期待しつつ、良い先生や気の合うお友達に恵まれますように、と毎日願ってます😭
4月から前向きに頑張りたいので、転園して良かった話や、お子さんがどれぐらいで新しい環境に慣れたよ、などなんでも良いので色々教えてください😭!!!!!
よろしくお願いします。
- ま(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
長女が0歳の時でしたが、1歳4月で転園しました!
理由も④⑤以外ほぼ同じです😊
転園が決まった日から毎日ウジウジ考え、ラストの1週間は泣き、最終日は園長、担任の先生方と一緒に号泣しましたが、本当にいい思い出です😂
やっぱり近いのって最高ですし、小学校も同じお友達が沢山でき(ママ友も含め)、安心感すごくあります。今は姉妹そろって毎日楽しく通っています!
最初は親子共々第一波のコロナ禍でもあり、不安いっぱいでしたが、1ヶ月もするとすっかり慣れました!きっと大丈夫です😊
退会ユーザー
小規模に1歳8ヶ月から2歳2ヶ月まで通い、ゆくゆく提携幼稚園になりそうなルートだったため転園希望を出していたら、予想よりはるかに早く決まって、小規模は半年しか通いませんでした😳
はじめの2,3日は泣いてましたが、今では楽しく通ってます!
保育園も教育方針、環境が行きたかったところだったこと、何より早く転園してよかったです。
もちろん性格や個性、周りの環境あるかと思いますが年齢上がれば上がるほど、輪に入ることが億劫になるかもしれません。
なにより、保護者が保育園に不満あって通園もストレスならいいことないですよ!
はじめは多分、泣きます!大人も新しい職場緊張するのと一緒です!
うちの子は、今の保育園にきて前より楽しい、大好きと言ってます🤗
好きな子もいるそうです😋♡笑
-
ま
返信ありがとうございます!!
確かに、ずっとストレス抱えながら今の保育園に通わせるのはいいことないですよね!!
ホントにその通りだと思います😭!
前の保育園より楽しい、大好き、と言ってくれるなら転園してホントに良かったですね⭐︎
それに好きな子に出会えたなんてうらやましい♡笑
我が家もそうなるといいな、と願います!!- 2月17日
ママリ
うちも転園希望だして来週結果がでます!
4歳の子は今の保育園を離れるのが寂しいみたいですがそれよりも兄弟が同園になるほうが嬉しいみたいですよ✨
私も不安で先生に相談したら子どもの適応力はすごいって言ってたので心配しなくてもいいかなと思います☺️✨
-
ま
返信ありがとうございます!
4歳ぐらいになると仲良しのお友達とかもできてたりしそうですが、兄弟同園を喜んでくれてるなら転園も安心そうですね☺️
それに、親としても同じ園であることはかなり助かりますしね(笑)
転園申請通ること願っています!!
子供の適応力を信じて、新しい保育園を楽しみにしてようと思います!- 2月17日
まぬーる
転園しないと得られなかった幸せが私はあったので、
主さんのご決断に、私は後押ししたいです✨
①については、だるい。
②についても、だるい。
③は、今そういうのは関係ない時代ですから大丈夫かと!
④については、おかしい。
⑤についても、おかしい。
⑥についても、残念ながら、だよね~って感じですね。
納得できる環境に預けたいですよね。嫌ならそこを出るし、好きなら居続けます✨
結構そういうのはあるあるですよ(^^)
-
ま
返信ありがとうございます!
そうなんです!
だるい&おかしい、なんです!笑
そうはっきり言っていただけて嬉しいです!笑
やはり納得できる環境に預けたい、その一言だな、と思いました!
4月から前向きに頑張れそうです!ありがとうございます!- 2月17日
ちゃま
うちも引っ越しを機に2回転園してますが、結果転園して良かったと思ってます😊
それぞれ今までの保育園も先生、環境ともに良かったので転園時は後悔や葛藤に悩まされましたが、今現在子どもが生き生きと楽しそうに通っています。
うちの場合は1歳、2歳で転園してます。ママっ子で慣れるのに半年以上かかって慣れた頃に転園だったので子どもにはとても負担だったと思いますが、小さいうちだったから良かったかな?というのもあります。繊細で敏感なタイプな子ではあるので、今の園に転園した当初は不安定だったと自分で言ってるくらいですが😅
あと、私も転園して選択を誤ったかなと後悔したりうじうじしてた頃、、子どもの為と思って選択したこと、今だから選んだ最善策なんだから、それで良いんだよ、間違えたらまた軌道修正すれば良いんだから、と母から教わりました。転園前の1番最初の保育園の園長先生にも、後悔してるやっぱり転園しなきゃ良かったような話しをしたときに、ママが1番楽なのが良いのよ、というような話しをしてもらい、前向きに考えられるようになりました。
子どもを信じていれば大丈夫ですよ✨新しい場所もきっと良い出会い、巡り合いがあると思います✨✨
-
ま
確認するのが遅くなりましてすいません😔
返信ありがとうございます!!
うちの息子もとてもとても繊細くんなので最初はきっと泣くだろうなぁと思いますが、ちゃまさんのお子さんも今は楽しそうに通ってるとのことで安心しました!
今選んだ最善策がこれだと私も思うので、その言葉を忘れずに4月から頑張ります!
ありがとうございます!!- 2月19日
楓🌈🕊🕊🕊
来年度から引越しのため転園します!
町内ですが地区が違うため、小学校区を見据えての転園です。
①〜⑥とみました!
私も前に相談したことがありますが、親が切り替えていたら子も順応するとのことでした!保育士さんも言ってました!
私も今の園に2年通わせてたので、特に下の子のクラスの子と親さんが好きなので転園がとても悲しく寂しいです🥹💦
上の子は障がいがあり加配をお願いしていたり療育にもいってるので、その連携や先生も持ち上がってくださったりと(クラスに加配必要な子が4人いるので)先生方もとっても良くて…町内の認可園なので異動があるとはいえ、今の園の保育士さんがみんな自分や子供たちのことをしっかりみて下さってたから、本当に転園が悔しく思います🥲
他にも転園理由があり、町内で距離は変わらないので、下の子だけは今のままで、小学校は義実家に住所移動してその地区の小学校に通わせようかなとかも考えました。
でも行事がかぶる可能性大なのと、上の子の療育や通院通所を考えたら別は難しいので、早めに小学校を一緒に過ごす子との集団生活を、と引っ越し先のこども園へ転園を決めました。
上の子は、支援級予定なのですが知的クラスが引っ越し先の小学校にしかないので、同じ学年のお友だちとの社会性だったり環境を早めに整えようと転園することを決めました。
状況は異なりますが、小学校入学で不安のなか、周りのお友だちも知らない子ばかり…となると私が子供だったら不安で通学もドキドキしちゃうと思うので、早めに転園で良かった!と思うようにしてます☺️
余談ですが、未満児と以上児の手厚さは転園してなかったとしてももしかしたら変わってたと思います💦
うちの園でいえば、2歳児クラスまであった連絡帳が3歳児の年少さんでなくなったので、申し送りや引き継ぎが曖昧になったり🥲
※トイレ回数や午睡時間や様子も口頭なので伝えられたり伝えられなかったり、、、仕方ないですが。。
-
ま
返信ありがとうございます!!
来年度から転園ということは、同じ状況ですね!
元の保育園が良い保育園だったのなら尚更転園するかどうか悩まれたと思いますが、楓さんのおっしゃる通りで、同じ小学校行くお友達が保育園にいたら小学校入学の時にはすごく安心ですよね!(仲良しになるかどうかは別として笑)
それに、兄弟で別園の場合、行事かぶったり、毎日の送迎も色々面倒だと思うので、この決断で良かったんだと思います!!
お互いそう思っておきましょう😊!
うちの今通っている保育園も3歳からは連絡帳ナシになると聞いてます!
確かに連絡帳ないってことは何してたか聞かないとわからないんですもんね…笑
そうなると今の保育園の手厚さというポイントもなくなるので、やっぱり転園できて良かったです(笑)- 2月19日
はじめてのママリ🔰
引っ越しによる転園を控えていて、いろいろと不安な気持ちでいっぱいです。転園先はまだ決まっていませんが、いまの保育園が親子ともに大好きなため、いまになって後悔しています…
その後お子さんはどうでしたか?
-
ま
コメントありがとうございます!
その後ですが、結果として転園して良かったと思えるほどに息子は毎日楽しく通っています😊!!
やはり最初の1〜2ヶ月はなんだか元気がない感じで、親の私もすごく心配になりましたが、今はようやく慣れてきて、お友達もできたようで、楽しそうです!
引越しは結構距離的に遠いのでしょうか??
私の場合は元の保育園に対してあまり良いイメージなかったのですんなり転園先を受け入れることができましたが、親子共に大好きな保育園ならば、頑張れば通えるのであればそのままという選択肢もありだと思います!
そして、もし転園は避けられないということであっても、子供はすんなり慣れてくれるはずです!
親の方が受け入れるのが大変かもですね…笑
親の私も最初は先生もどんな方かよくわからないし、いわゆるママ友?的な方もいないしで色々不安でしたが、徐々に先生や他の保護者と話す機会も増えてきてからようやく不安がなくなったように思います!
引越し先でも良い保育園に出会えることを願ってます!- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます。
息子さん、楽しんで通われているんですね!それは親としては1番嬉しいことですね☺️
そうなんです、いまの園が良いとわたしが思ってしまってるので、わたしがしばらく引きずりそうな気がして…
引っ越し先は市外なので電車で登園するしかないので行き続けることは厳しいです💦
良い先生に巡り会えたり、息子がスムーズに慣れてくれれば『転園してよかった!』と思えると思うのですが、こればかりは転園してみないとわからないですよね😅- 8月3日
ま
返信ありがとうございます!
同じ経験された方がいて嬉しいです!
「やっぱり近いのって最高」
「小学校同じお友達がいて安心感」
この言葉が聞けて嬉しいです😭笑
ウジウジしてましたが前向きになれました!
ありがとうございます😊!!