
コメント

ちょこ
出血はありますか?
私が流産した時は出血からでした。
痛いのなら念の為私なら受診します!
何かあったら怖いので😭

🌻
1年前に8週で流産しました
私の場合、6週から出血していて、生理痛のような腹痛もありました。
ただ初期の腹痛は子宮が大きくなる為によくあると聞いていたので、その腹痛が流産によるものかは分かりませんが…
痛みが強いのであれば念のため病院に電話して、診てもらうのが一番だと思います💦
-
uni
初期の腹痛とは痛み方が違って、、
押し潰されてる感覚なんです、、
ただ出血が無いので電話していいものか分からなくて🥲- 2月17日
-
🌻
出血なくても電話していいと思います!
痛みが強くて不安だから診てほしいと伝えれば、診てくれるはずです💦
私は妊娠中少しでも不安なことがあれば、すぐ電話しちゃってます…- 2月17日

はじめてのママリ
心配なことが起きたらとにかく病院に相談です。
病院で診てもらわないと大丈夫なのかはわかりません😔
今からでも電話で相談してみてください!
-
uni
やはりそうですよね、、診てもらっている先生が、出血さえ無ければ電話してこなくていいよって言う方で迷ってます、、
- 2月17日
-
はじめてのママリ
無事受診されたようで良かったです。
緊急性はなかったようでひと安心しました!
切迫気味とのことですので、お大事になさってくださいね。- 2月17日

はじめてのママリ
とりあえず病院に電話したほうが良いと思います。
胎動あっても、不安なら電話するべきです!
出血してますか?
経験ある方が身内にいてその時は血の塊が出たと言ってました。
-
uni
やっぱり胎動あっても電話してみるべきですよね😭
出血はありません、、- 2月17日
-
はじめてのママリ
このままでいてもずっと不安はなくならいと思うので、安心のためにもしかしたら、別の何かあるかもしれないので遠慮せず電話してください!
- 2月17日

はじめてのママリ🔰
19wなら腹痛で流れ出ることないと思うけど
出血がなければ 腹痛かな?と。
ずっと痛い、もしくは生理痛みたいなのが定期的にきてる…みたいならば病院へ電話してみた方がいいと思います
-
uni
やはり心配しすぎですかね🥲
1時間くらい続くようであれば電話してみます😭- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
んー、なにもなかったら良かったねで済むし ずっと痛みが消えない
とかならもう電話してみてもいいと思いますよ💦切迫なってたりしたら怖いしなぁと…- 2月17日

むむち
たまに息が止まるくらい痛いのは普通じゃないと思います💦
すぐ病院へ電話してください!
先生が怖くても赤ちゃんの為に電話した方がいいと思います😢

みー
赤ちゃんが危ないと必ずしも出血するとは限りません。
知り合いにも痛みがあったけど我慢してた方は未熟児で産まれてしまって、自分が病院に電話しとけば良かったとずっと後悔しています。
赤ちゃんを助けてあげれるのは自分しかいないんですよ!
何もなければそれはそれでいいじゃないですか😌

uni
みなさん、優しい回答ありがとうございました。🥲
病院に電話して、すぐ診察来れますか?ということで、診察して頂いたところ、切迫気味かもしれない、とりあえず2日は安静に。ということでした。😭
皆様の回答が無ければ病院も行かずに不安なまま過ごす所でした。
本当にありがとうございました!

🌻
返信頂いてから心配で、気になっていたので安心しました!💦
しかし切迫気味ということなので、お身体気をつけてお過ごし下さい💦
-
uni
心配かけてしまってすみません😭
わざわざありがとうございました🫶🏻
はじめてのママリ さんもお身体に気をつけてください😊- 2月17日
-
🌻
ありがとうございます ◡̈
お互い頑張りましょう👶🏻- 2月17日

みー
私も心配してました😭
ちゃんと病院に電話したんですね!偉いです😌
切迫気味と理由がわかって良かったです👶
家事などほったらかしで安静にしといて下さいね😌
uni
出血はありません😭
病院行ってる間に治まっても困るなあ、、と思い耐えてます、、