![べびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プレ幼稚園でおもちゃを投げてしまい、お友だちに当たった。対応方法を教えてください。送り迎えが違うため親とは会えず、連絡先もわからない。
3歳のこどもです。プレ幼稚園に行ってるのですが、そこでおもちゃを投げたみたいでお友だちに軽く当たったと先生に言われました。先生はケガもしてないので大丈夫ですし、ちゃんとお友だちにごめんなさいも出来てましたと言われました。
こういう場合対応はどうしたら良いのでしょうか?当たったお友だちとは送り迎えの時間が違うのでその子の親とは会うことはありません。連絡先も知らないです。
ケガまではいかないけど当たった時はどうしたら良いのか教えてください。
- べびちゃん(5歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
行事などでたまたま会った時に、あの時はすみませんでしたと一言挨拶すれば大丈夫かなーと思います🙆♀️
べびちゃん
回答ありがとうございます。
今度行事で会ったときに挨拶しようと思います。