![まさみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の女の子が発語遅延と行動について心配しています。保育園ではおりこうさんだが、家では騒ぎがち。自閉症か心配。
厳しいお言葉はご遠慮ください。
来月末で3歳です。約2か月早産で未熟で生まれてます。
去年から2つの持病で手術2週間の入院が4回、入院の度に言葉数が減り‥まだいくつかの単語しか言えません‥2つの持病のうちの1つが発語遅延の原因の1つとも大学病院で言われてはいます。
ただどのような理由であれ、年齢的にも言葉が遅く、療育手帳申請はしています。
意思疎通は出来てます。
ちなみに未熟で生まれましたが、身長体重ともに平均です。
気になるのは発語遅延だけでなく‥病院で走り回ったり、庭で遊んだあと家に入るときほぼ毎回ぎゃーぎゃーです‥(この2つの時だけぎゃーぎゃーではありますが‥)
保育園ではおりこうさんにしてるみたいです。
ただ‥あまりにひどく‥
自閉症とかですかね?心配になります‥😭
- まさみみ(4歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![ママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママん
娘3歳なんですが産まれは普通だったんですけど、やはり言葉も無くておとなしくできないしギャーギャー騒ぎます。意思疎通もできません。その他にも自閉症に当てはまるような行動があるので私的には自閉症疑ってます。3歳検診でおそらく言われると思います…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘2ヶ月早くうまれ未熟生まれました💦
現在2歳2ヶ月(2歳)なのですが、単語ほぼないです💦
自閉症スペクトラム、中度知的障害、PVL(脳性麻痺)、下半身障害あります。
産まれてすぐ病気見つかり4ヶ月入院し、帰ってきても週一病院いったり検査入院したりでした😔
身長、体重ギリギリです😅
二つのときギャギャーでしたらイヤイヤ期かな?と思います🤔
-
まさみみ
ありがとうございます。
同じ2か月早産で4つ持病もあられるんですね‥うちも去年から手術入院ばかりです💦
病院で走り回ったり、庭遊び終わって家に入るときぎゃーぎゃーなとき以外は比較的穏やかです‥ただその2つに悩まされてます‥
イヤイヤ期ですかね‥それにしてもひどい‥さすが魔の2歳児、そして悪魔の3歳児がやってくるんですかね😩😩- 2月18日
-
退会ユーザー
4つあります😂
手術や入院ばかりで病院走り回りで、支援センターとかほかの所行けないですよね😭
2歳やってようやく、病院3ヶ月一回なったり、検査入院一年一回なら、現在親子療育、作業療法、理学療法、脳神経、整形外科かよってます😅
イヤイヤ期かとおもいます😔
娘まだイヤイヤ期なく、まだ感情表情ないのかもです😅- 2月18日
-
まさみみ
療育行かれてるんですね‥うちはやっと最近4回目の手術入院が終わりあと半年後にラスト1回ありますがある程度落ち着いたのでやっと手帳申請したばかりです‥退院したばかりでまだしょっちゅう通ってはいますが。
療育どんなことされてますか?少しは変化見られましたか?
イヤイヤ期ならよかったと言いたいような‥でも単なるワガママでも安心出来ないようなですよね😩- 2月18日
-
退会ユーザー
お疲れ様です💦
そして、お子さん頑張りましたね😭
半年後らすと一回あるのですね💦
そうなのですね!
親子療育で、おもに保育園でやるような?ことします🤔
療育つき、自由遊び→お片付け→挨拶→体操→トイレいく→手遊び→お絵かき(毎週やること違う)→
片付け→手帳シールはり→読み聞かせ→帰りのかいして終わる感じです🤔
娘2歳ですが、一歳クラス入っており、週一通ってるのですが、ほぼ病院やリハビリなど行けてないです😭
月二回行けるかどうかでまだ、変化はなしです😅
イヤイヤ期なのか、何なのかわからないときありますよね。
上の子そんな感じでした😅- 2月18日
-
まさみみ
保育園行ってますが‥うちは行っても意味あるのかな😅3月に面接あるので詳しく聞いてみますね。
そうなんですね、ちょっと安心しました。
詳しくありがとうございました😌💕あと1回親子で頑張ります。
はじめてのママリ🔰さんも親子で頑張ってください。一緒に頑張っていきましょうね✨- 2月18日
まさみみ
ありがとうございます。
心配ですよね‥何か対策とかされてますか‥?
ママん
いや、もう何もしてません😅
その子の個性だと思って接してます
まさみみ
そうですかね‥うち一人っ子やからどうしたらいいかますますわかりません😩