※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y♡
妊娠・出産

初マタの方が悪阻や体調不良で家事に不安を感じています。同じ経験のある方はどのように対処したか教えてください。週末から引っ越しもあるそうです。

12w6dの初マタです!8wからはじまった悪阻が落ち着いてきたと思ったら、またムカムカと(T_T)
夜も眠りが浅く、頭痛でなかなか寝付けなかったりします。
私は、授かり婚なのでまだ旦那とは同居してなくて
週末から引っ越しが始まります。
家事もちゃんとこなせるか不安です😭😭
みなさんは悪阻や体調の悪いとき家事とかどうしていましたか??

コメント

Nana...✴︎

悪阻の時は何もしなかった!
旦那さんが理解してくれたらいいですね(´._.`)
私の旦那は理解してくれなかったから悪阻で吐いた時だけ
何もしなかったです!
ただムカムカする時の日は
具合悪くても家事してました😱

でも、無理はいけませんよ!

  • y♡

    y♡

    無理しない程度にがんばります😭😭😭

    • 1月12日
のーの

私はつわりの時はキッチンを見るのも無理だったのでご飯なんて作れませんでした💦
今日いけるかもってご飯作り出したら気分悪くなるし…
旦那さんの理解と協力が必要ですね!
まだ一緒に住んでないなら家事や料理も不慣れですよね?
つわりを理由に手抜きでいきましょう!笑
そんな時に旦那さんに料理慣れてもらったらいいし、レトルトカレーでもいいし!
つわりのしんどさは人それぞれあるから、無理せず体のこと一番に考えて過ごしてくださいね💕

  • y♡

    y♡

    そうですね(笑)
    手抜きご飯で乗り切ります💗

    • 1月12日
yu--mama

体調悪い時は家事なにもしなかったです😄
無理せず安静にしましょ✨

  • y♡

    y♡

    そうですね👶🏻❣

    • 1月13日