
お互い敬語・さん付けで呼び合っているご夫婦について質問です。産後同室のママさんが、恐らく旦那さんと思われる方と敬語で会話していて新鮮で気になりました。そのような夫婦は他にもいるのでしょうか?
お互い敬語・さん付けで呼び合っているご夫婦いらっしゃいますか?
かなり前のことですが産後同室だったママさんが恐らく旦那さんであろう人と常に敬語・さん付けで呼び合っていてめちゃくちゃ気になりました🤣旦那さんと確証があるわけではないですが、仲睦まじい会話をしていたので多分旦那さんだと思います。なんか新鮮!ってキュンとしました🤣✨
ふと思い出してそういう夫婦もいるのかなー?って気になり質問しました☺️
- ママリ(1歳1ヶ月)
コメント

うっちゃん
うちの仲良しのお友達夫婦がさん付けで呼んでます🤗
時々、くんちゃんにもなってる笑笑
夫婦仲良しだなぁ〜ってこっちがほっこりした気分になります❤️

まいごん
会話は敬語ではないですが、名前は昔からの癖でさん付けです😭
っても、子供生まれてからほぼ名前で呼んでないので、今更恥ずかしくて呼べないです〜😭😭
-
ママリ
さん付けはいるけど敬語はなかなかいないですよね🥺
わかります😂私も夫の名前呼ぶのなんか恥ずかしいです😂- 2月17日
ママリ
会話は敬語ですか?
なんかほっこりしますよね☺️
うっちゃん
会話は敬語…じゃないはず。
高校からの付き合いでそのまま結婚、10年以上一緒にいる若い夫婦なんですけど、会話はお友達感覚&呼ぶ時にくんちゃん&他の人に旦那のことを言う時に〇〇さんとよく言ってます。
ママリ
そうなんですね✨ありがとうございます☺️