※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
ココロ・悩み

幼稚園転園後、長男の精神状態が悪化。担任の対応に不満。他の方に相談すべきか悩んでいます。

みなさんならどうしますか?

幼稚園を転園してから
長男の精神状態が良くないと感じています。

もともと癇癪持ちでこだわりが強く
発達グレー?という感じで、、。

市の発達支援教室に登録して
児童心理士の先生にお話をして
育児のアドバイスをもらったりしていました。

市内ですが引っ越しをして転園をしてから
やはり慣れない環境にひどい拒否があり、
吐くまで泣き叫び続けて登園できない日もあって
行けたとしても午前中ずっと私が付き添っていました。

家に帰ってからも癇癪が悪化して
一日中泣き叫び、私の心もギリギリの状況でした。

転園から1ヶ月半かけて今やっと、
9時半(30分遅刻)に登園して
5分だけ付き添って「バイバイ」できるようになりました。

担任の先生にも息子の特性をお話しして、
ご迷惑をおかけしますが、
幼稚園拒否が悪化するといけないので、
息子のペースでゆっくり登園して慣れさせて下さい🙏

とお願いをしているのですが、
担任の先生は
「いや、みんな最初は泣くんで!
息子くんだけじゃないんで!
お母さんもうちょっと頑張って
9時に連れてこられません?
泣いてても駐車場にさえ来てくれたら
私が引き離して連れて行きますんで!
泣くのは最初だけでみんなコロッと遊ぶんで!」
とおっしゃいます。

もうちょっと頑張って!と言われましても
30分遅刻しながらでも毎日登園するのが
今の私達親子の全力です。

今まで4年間息子を育ててきた私からすると、
息子にとって「無理矢理」は絶対にNGで、
時間をかけて「納得」して
「自分の意思で頑張って乗り越える」というのが
とても大切だと思っていて、

先生に無理矢理引き離されて泣き叫びながら
登園する園生活を送ったら、たとえ幼稚園では
我慢して遊べていても、特に家に帰ってから
息子の精神状態がとても悪い状態になる事が
簡単に想像できます。

転園から1ヶ月半なにも前進していない訳ではないし、
確実に園に行けるようになってきているので、
ここで焦らずにゆっくり慣らしたいと
お伝えしても「みなさんそう仰るんですよねー
でもみんな9時に来てるんでねぇ」と
聞く耳を持って頂けませんでした。

みなさんなら担任の先生に従いますか?
それとも他の方(園長や市の児童心理士の方)に
相談してみますか?

前の園の園長先生と担任の先生は
息子の特性をよく理解してくれていて
園生活でも息子のペースを大切に尊重して下さっていました。

転園前に園長が「お母さん、園が変わったからなんて
思わずにいつでも遊びに来ていいからね。
なんでも話しにきてね。」とおっしゃって下さいました。

社交辞令なのか、ほんとにお言葉に甘えて
相談してもいいのか、、、

誰にどう相談すべきか、
はたまた担任の方針に従うべきか、、、
悩んでいます💦

コメント

TT

行きたくない理由はなんでしょうか❓
長男が自閉症スペクトラムでやはり幼稚園は登園拒否ありました。
長男はものすごい偏食のこだわりがあり、まず給食が嫌なこと、活動に興味が持てない・とりあえずやってみるって気もなし(笑)、あとは集団生活は緊張もするようで見学に行ったら肩が上がるほど真面目に座っていて驚きました💦

新しい園の先生がいうことも一理はあると思います。[集団生活]が目的で通っている訳ですからね…
親と離れて、幼稚園の楽しさを自分で見つけに行ったり、行ってしまえば楽しんでいたりってことも、、、

でもお家で[うわーーー]っとなってしまうなら、それなりの理由があるんですよね、きっと😢
ママの時間に余裕があるなら、少しずつで良いと思います。
大人だって転職や引越ししたら3カ月は慣れないですもん…
ましてや発達になんらかの相談をされている子は、1カ月、3カ月、半年、一年って気長に様子見てあげることが大切ですよね、
先生に[合理的な配慮]をしていただいたら良いと思います。
そして、家の顔と外の顔って子供でも違いますから、転園前の先生に相談されるのはとても良いと思いますよ!

家では自由にさせていたのに[リラックスさせてあげてください]って幼稚園にも療育の先生にも言われていて、ずっと[???]だったんですけど、見学に行って肩が上がるほど緊張して座っている長男をみて納得しました💦

早く楽しい幼稚園生活が送れますように🙂

ままり

発達障害の何かしらの病名がつかず自称グレーな限りは幼稚園の先生も他の子と同じ動きを求めるのかなと思います。専門医に相談して療育も視野に入れながら、お子さんの幼稚園での困り事を少しずつ減らしていけたら登園拒否も緩和されていくのではないでしょうか。

りんご

娘が自閉症スペクトラムですが、登園時間は守るようにしています。泣く子でしたが、9時には私とバイバイできるように早く行くようにしていました。連れて行くのならそこは守らないと受け入れる側も大変かなぁと。もしくは加配が申請できるように病院に行って診断をつけてもらうとかですかね?