※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
ココロ・悩み

パニック障害と診断されたことのある方いませんか?色々お話聞きたいです🙇‍♀️


パニック障害と診断されたことのある方いませんか?

色々お話聞きたいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

通院してます🥺
どうされたんですか🥺?

  • まろん

    まろん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    パニック障害と思われる症状があるのですが5月から仕事復帰の予定があります。
    心療内科への受診が早くても4月になりそうです💦
    ママリさんは何かお薬飲まれてますか?お仕事はされてますか?

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    薬飲んでますよ☺️
    体調が良くなったり悪くなったり周りにも迷惑かけたくないので仕事はしてません🥺

    結構混んでるんですね😫
    他をあたってみてもダメそうですか😫?

    • 2月17日
  • まろん

    まろん

    そうなんですね!
    私も仕事復帰に不安があって😥
    復帰したい気持ちはあるんですが💦

    良さそうだなと思った病院があって😥
    他に行くかも検討中です💦

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    予期不安とかがあるとなかなか前に踏み切れませんよね😫💦

    復帰前とか早めに診察してもらいたいのであれば、とりあえず予約できそうなところに予約して行くのもいいかもですね🥺

    そこがもしかしたら自分に合うかもしれないし、今良さそうと思っている病院にやっぱ行きたい!ってなれば紹介状を書いてもらうことも可能だと思います😌

    通いやすさとかを考えて○○の病院に移りたくて〜みたいな🥺

    あくまでも私の意見なので参考になればと☺️

    • 2月17日
deleted user

私も同じくパニック、適応障害、自律神経失調症で心療内科通院してます!
お力になれれば!

  • まろん

    まろん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    パニック障害と思われる症状があり、受診を考えているんですが早くても4月しか予約が取れず💦
    5月から仕事復帰の予定なのですが不安で😥
    ♡미나♡さんは何かお薬飲まれてますか?お仕事はされてますか?

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は仕事が原因でパニックになったので、今は仕事は辞めてます。
    薬は抗不安薬と、抗うつ薬を飲んでいます☺️
    心療内科とか精神科って、予約取るの大変ですよね。
    5月から復帰ということですが、伸ばせたりしませんか?

    私は子供保育園に0歳から就労で入れていたのですが、病気になってからは、傷病に切り替えて預けています。

    • 2月17日
  • まろん

    まろん

    そうなんですね!
    お薬は効果感じられていますか?
    こんなに予約が取れないものと初めて知りました😥でも妥協してテキトーな病院に行きたくなくて💦
    診断さえおりれば休職は可能ですが、今は症状も軽いのであまり周囲に知られたくない思いもあります😥旦那にもまだ話せていなくて…
    ただ、やっぱり予期不安は大きくて復帰が不安な思いもあって💦

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の場合ですが、大きな発作はなくなりましたが、まだまだ予期不安はあります。広場恐怖も。
    嘔吐恐怖症なのもあるので、吐き気を少しでも感じると、それだけで冷や汗💦かいてます。喉のつかえた感じもあります。
    でも、なった当初よりは良くなってきた感覚はあります!

    なるほど、パニック障害はなってすぐの方が治りが早いらしいですよ!
    なので、早め早めの治療が大事ですね。
    旦那様は理解してくれそうな感じですか?発作って急にくるから、
    知らないとびっくりしちゃう人もいるので、私はなるべく周りの人に言うようにしてます。

    • 2月17日
  • まろん

    まろん

    広場恐怖!
    人によって様々なんですね!
    私は逆に病院や車内や映画館など閉塞感のある空間が駄目です😥

    そうなんですね😲
    パニック障害かもしれない😅と笑混じりに言ったことはあるんですが、病院行く程とは思ってないと思います💦
    理解はしてくれると思いますが、メンタル強めなので気持ちは分からなそうです😅

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も病院や美容室も苦手でした…
    けど薬を飲んでるので、なんとか行けるようになりました😂

    うちの旦那もメンタル鋼で体育会系なので、全部は理解してないと思いますが、私が発作でたときは、
    子供を私から離して遊びに行ってくれたり、なんか持ってくる?とアクションは取ってくれるようになったので、ちゃんと説明して、味方になってもらった方がいいです😭😭

    あと、病院や薬も合う合わないが結構あるのと、副作用はどの薬も最初はあります💦

    • 2月17日
  • まろん

    まろん

    美容室もだめだったんですね💦私は閉所恐怖症ぽいのもあって、電車やバスも怖くて最近は避けてます😥

    確かに協力は必要なので一度しっかり説明した方がいいですよね😭
    私の場合、メンタル弱った原因が旦那のせいもある気がしていて…

    副作用あるんですね💦
    鬱のようなPMSのような感じもあって、メンタルぶれぶれです😭10代の頃自律神経失調症にもなったので、もしかしたらそれもあるかもです💦

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    怖くて避けるのは完璧予期不安ですね😔😔

    わかりますよー、、私も元を辿れば旦那に頼れず、一人で頑張りすぎた結果、体調崩れたのもあります笑
    あとは仕事でのストレス、、笑
    吐き出すところがなさすぎました😭

    PMS私もあります!生理前に気分が下がるのはPMDDと言われてるみたいです。それはピルや漢方で良くなるみたいですよ☺️
    自律神経は一度やると、なかなか治りづらいですよね。。
    私も今かなり苦戦してます。
    パニック発作も、生理前に気持ち悪いなーから繋がることもあります。

    • 2月17日