※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

世帯年収800~900万円で子供2人分の学資保険が300万円ずつ。3人目の子供も同額の保険に入る予定。他に現金1000万円とNISAもあります。学資保険の金額を教えてください。

世帯年収800~900万くらいで、
子供2~3人いらっしゃる方に質問です。
学資保険はいくらおりる保険に入っていますか?
子供何人分入っていますか?

現在子供2人分×300万の学資保険に入っています。
春に3人目が産まれるので3人目も300万おりるように学資保険に入るつもりでいますが、
知り合いの保険屋さんに、そんなに学資保険をかけている人はあまりいないと言われました😅

他に現金で1000万は教育資金として確保済みなのと、
積み立てNISAも満額やっていますので、
学資保険よりNISAや投資のほうがいいとの意見はいりません!
あくまで学資保険に入っている金額を教えてください!

コメント

優

世帯年収850くらい、子供2人です

学資保険は子供各々でかけていますが、あくまでも最低限にしています。
小・中・高 の入学年に30万ずつ、大学入学年に100万出るようにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます☺️
    最低限にしている理由はありますか?
    やはり投資やNISA、ドル建てのほうがいいと言う考えでしょうか?

    • 2月17日
  • 優

    月々の支払いを抑えるため、と言うのが大きいです。時期によって出費にばらつきがあるので、最低限の学資保険で入学費用を確保しているためです。

    • 2月17日
ママ

今は2人で✖️300万の加入してます。
私も夏に3人目産まれるので妊娠中に入るつもりです。
たぶん300万かなと思います。

deleted user

学資保険加入時が世帯年収900万くらいでした。
子供3人います。
一括払いが200万×3人、月払いが400×3人ですので合わせて1人600万ずつですね。
他にジュニアNISAもしてますよ。

rino・mayu♡mama

世帯年収900です。

2人✖️500万加入しています!
他にも、運用していてトータル800にはなる感じデス☺️

はじめてのママリ🔰



おそらく3人目も300万の学資保険に加入すると思います!
回答ありがとうございました!