
コメント

ルニー
Tomyさん、こんばんは♩
その後成功した感じですか??(^ ^)
夜中寝てくれるようになるための断乳だったのだから間違いではないですよ♡(^ ^)
4月から仕事復帰でしたっけ?
それまでに昼間の授乳を減らす事も出来るし
離乳食も食べれば置き換えられますし大丈夫ですよー♩
逆にあのまま夜中頻繁に起きるのが続いたら
仕事復帰しても夜眠れなくて辛いと思いますよ💦
私の友達がそうでした(´・・`)

ママスー
私も同じ頃、夜間断乳から始めましたよ(^ ^)
やっぱり夜中何回も起きるのは辛くて💦今時期は寒いですし💦
夜間断乳して、夜はよく寝てくれるようになり、自分自身もやっと疲れが取れる睡眠になりすごい助かりました!私は夜間断乳から始めて良かったな〜と思います( ^ω^ )
-
アルパカ子🦙
コメントありがとうございます(^^)
支援センターで私1人だけ夜間断乳経験者で後の皆さん+センターの方から昼間からが主流?みたいに言われて、えーーってなってました(>_<)
私も、寒い中起きて授乳が本当辛くて(添い乳でもなかったし)、眠りが浅いのも心配で始めました💦
お仲間がいて嬉しいです(^^;✨✨- 1月12日
アルパカ子🦙
こんばんはー、一応成功だと思います(^^;
起きても夜中1回泣いて、麦茶飲んでトントンしたらすぐ寝てくれるし、寝かしつけもおっぱいいらなくなったので!
仕事は現在探してるとこなので、決まり次第ですが。
でも保育園に空きがないので、このままでは4月からになりそうです(>_<)
昼も減りつつあります。でも最近食べムラも出てるので、栄養とか心配で、欲しがってなくてもこっちから授乳してしまうという感じです💦
やっぱり夜間断乳は間違いではなかったですよね?よかったー(>_<)