※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

無痛分娩について経験談を聞きたいです。1人目は自然分娩で吸引になりました。2人目は無痛分娩か悩んでいます。経験者の意見をお聞きしたいです。

最終的には自分で決めなきゃいけないことなのですが、経験談をお伺いしたいです。
無痛分娩についてなのですが、1人目は産院の方針で自然分娩で出産しました。
経産婦は無痛分娩可能、とのことで今回2人目をどちらにするか悩んでいます。

1人目は陣痛から15時間、促進剤使用で最後は吸引でした。すっかり忘れてしまいましたが、生まれた報告をした際に「2人目は産めない。」と主人に電話で伝えたそうです(笑)確かに痛くて辛かったです。

無痛分娩だと上手くいきめず吸引になったり、緊急帝王切開も多い、と医者からも説明がありました。
2人目だし、もしかしたら1人目より時間が少ないかも…と淡い期待をしつつ、悩んでいます。

どちらも経験されたことのある方、どうでしたか?

コメント

初めてのママリ🔰

私も1人目自然分娩、
2人目無痛分娩にしました!
はっきりゆって無痛分娩神でした‪‪❤︎‬‪‪❤︎‬
麻酔してからの痛み全然なくて、自分に余裕がありました!
促進剤からでしたが、進みる遅かったですが、、無痛分娩で産んだら私は絶対自然分娩には戻れません👀💭
自然分娩の痛みが100なら
無痛分娩は10くらいでした‪‪❤︎‬‪‪❤︎‬

  • みみ

    みみ

    コメントありがとうございます✨
    自然分娩は余裕全くないですよね😂やっぱり全然痛みが違うのですね、魅力的です。
    下半身の感覚がないのが少し怖いのですが、特に大丈夫でしたか?💦

    • 2月16日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    余裕はホント全然違います!!
    分娩台行くまで携帯いじれるし、
    好きなことしてられるし!
    自然分娩の時はもうとりあえず痛みに耐えるのに必死で大汗かいて😂😂

    感覚はたしかに無くなりますが、、出産して2時間後には
    自分の部屋にもどってトイレにも行けましたよ☺️

    • 2月16日
  • みみ

    みみ

    自然分娩、本当痛いですよね…
    想像の痛みを遥かに超えて来て、無理!ってなりました😂

    産後の回復も早いと言いますもんね✨
    今回は上の子も居てお世話もあるので、無痛分娩良いなと思って来ました!
    経験談、ありがとうございました💕

    • 2月18日
まー

同じく1人目自然分娩で11時間吸引、2人目無痛にしました。2人目は3時間で吸引です。確かに無痛だと陣痛が弱まって中々下まで下りてきてくれませんでした。なので麻酔が切れる前に吸引することを選びました。
麻酔した時点で子宮口7cmで麻酔後すぐ全開になったのでしなくても良かったかなー?と今では思います😂それでも痛みはかなり楽になりますし何より体力が全然違いますのでオススメではあります!

  • みみ

    みみ

    子宮口7センチまでいくのもけっこう痛いですもんね💦
    でも産む時も確か凄い痛かったので、そこが痛くないのは魅力的ですね✨
    今回は2人目で上の子もいるので、産後の回復も早い無痛分娩にしたいと思いました!

    経験談、ありがとうございました💕

    • 2月18日