
コメント

r
月に120時間未満だと時短保育になるので、日割りというよりは月で計算してみたほうがいいかもしれないです!

マイマイ
ちなみに。
遅いかもしれませんが。特例もあり。
お仕事の始まり時間、または終わり時間、どちらかが特例の時間だと標準時間なります。
私は1日4時間のパートですが、特例措置で標準時間です。
-
りんまま
ご丁寧にありがとうございます。
参考になりました。- 2月18日
r
月に120時間未満だと時短保育になるので、日割りというよりは月で計算してみたほうがいいかもしれないです!
マイマイ
ちなみに。
遅いかもしれませんが。特例もあり。
お仕事の始まり時間、または終わり時間、どちらかが特例の時間だと標準時間なります。
私は1日4時間のパートですが、特例措置で標準時間です。
りんまま
ご丁寧にありがとうございます。
参考になりました。
「正社員」に関する質問
同僚が3年育休をとるつもりだけど、会社には1年と伝えておいて、保育園申し込んでもし受かったら保育園辞退して一気に+2年して育休延ばして、落ちたら最大2年まで育休手当もらえるからそうするみたいなのですが、やはり…
ハローワーク掲載の正社員の求人で、終業時間さえもう少し早ければ、応募したい求人があるのですが、応募前に掛け合ったことある方いますか?そんなの論外ですよね😂😂
手取り13万 土日休み 年間122日休み ボーナス10万~20万 年2回 8時30分~17時30分 辞めるかフルで働くか迷ってます。 辞めたとしてこれから正社員で雇ってくれるところがあるか不安だけど子供との時間を大切にしたい。 皆…
お仕事人気の質問ランキング
りんまま
回答いただきありがとうございます。
そうなのですね!
承知しました😊
ありがとうございました!