3歳の息子が癇癪を起こし、発達障害の兆候が出てきた。保育園や療育も始まるが、家族は疲れ果てている。励ましの言葉が欲しい。
自閉症と知的障害があるだろう3歳の男の子を育てています。
2歳から入れた保育園の先生に発達障害を指摘され、児童精神科の先生にも2歳からみて頂いておりますが、目も合うし指示も通るから大丈夫そうだよ。と言われてきました。発達検査はグレーゾーン。なにより穏やかなタイプで、育てやすいくらいでした。言葉もでています。
でも、3歳を過ぎたあたりから、ひどい癇癪(頭をゴンゴン打ち付ける)明らかにマイワールド、逆さバイバイなどが目立つようになってきました。
言葉もゆっくりです。
朝起きてから、すぐに『おかし!おかしー!』ぎゃー😡と始まる癇癪に、家族で疲れ果ててきました。
4月からは保育園+療育も始まります。
保育園では穏やかに過ごしてるようで信じられません。。
3歳が1番しんどかったよ。。とゆう励ましの言葉が聞きたいです。。本当しんどすぎて、メンタルが持ちません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
励ましのことばではなくて申しわけないのですが、、、
我が家がまさしく同じ状況です。
朝起きて「チョコ食べたい!」
今日も、お風呂上がりに「お腹すいたー。チョコ食べたいのー!」と癇癪。
ちなみに、夕食一時間後です。
疲れちゃいますよね😢
昨年秋から療育も通ってますが、正直なところ、通い始めてから癇癪もひどくなったような…。たまたまだと思いますが💦
(施設では聞き分けもよく、面倒見の良い末っ子してるらしいです。もしかしたらその反動??)
コパンダ🐼
息子は知的障害のない自閉症スペクトラムとADHDの診断を受けています。
言葉がほぼ無かった2から3歳が辛かったですよ。イヤイヤ期も重なっていましたし🥹いつも癇癪起こしていました。4歳になり言葉も増えて文章で話せるようになってからは癇癪も減ってぐっと楽になりました(あくまでも息子の場合です!)文字が読めるようになり声でのやりとりが効かない時は紙に書いてやりとりしたりと、コミュニケーションが取れるようになるとまた変わってきます🙆♀️
年齢が上がるに連れてマイワールドは全開ですが、療育や園の先生のおかげで私も楽になりましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期も重なってる、、まさにそうです。常に癇癪を起こしてるので、辛過ぎてため息ばかりついてます😮💨
言葉が増えて変わってきたんですね。希望が持てます。ありがとうございます。
楽になったとの言葉、励みに頑張ります😭- 2月16日
-
コパンダ🐼
私も4歳になってイヤイヤ期が落ち着くまでは毎日地獄でした🙃常に癇癪起こされるとこっちまでおかしくなりそうですよね。疲れますし。息子は言葉が伝わらなくて、欲求も通らなくてぎゃーと泣きまくりの日々でした。療育通われて、特性との関わり方を分かってくると変わってくると思います☺️
ママリさん毎日お疲れ様です😌- 2月16日
ママリ🔰
毎日お疲れ様です!
いや〜、本当に大変な時期ですよね🙄💦
うちも家でかなり酷くて、年少から園に通ってますが園では全然…寧ろ穏やかで優しい子だと言われます(笑)
最初は全く信じれなかったですが(笑)
そして知的障害も疑ってましたが寧ろiQは高めでした。
6歳になってようやく落ち着いた感じあります〜😭!
波があるので所々落ち着いてはいましたが、今ようやく本当に落ち着いてくれたかもと思えるようにはなってます(笑)
まあその代わり心配な下の子(3歳)がこれまた大変な時期に突入していて、毎日白目むいてます🙄
上の子は癇癪長引くタイプで大変だったけど下の子は切り替えはすぐ出来るので助かってますが、すーぐ癇癪起こすので大変です(笑)
何とか乗り越えたいけどやっぱり辛い時期は前向きには考えられないですよね😮💨
励ましにもなってませんがすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
本当大変すぎて、しんどすぎて、毎日地獄だなーと思いながら過ごしてます😭
気持ちをわかってもらえるだけで、ありがたいです。
わたしもなんとか乗り越えたいです。- 2月16日
はじめてのママリ🔰
ASDの息子ですが、3歳半過ぎてから癇癪が出てきました💦
あれ食べたいこれ食べたい、それを出しても違うー!!!みたいな感じです😵
同じく保育園ではそんな様子もなく穏やかにしているようです。
先生には保育園で頑張っている分おうちで甘えているのかもねとは言われました💦
発達障害児の育児大変ですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
まさにそれです。今の我が子。
確かに、保育園で頑張ってる分家で甘えたいはありそうです😣
それにしても、家族はしんどい😔定型のお兄ちゃんが可愛くて仕方ないと思ってしまいます。- 2月16日
バナナ🔰
3歳マジでしんどかったです😭
息子はASD(知的なし)とAD/HDです。
言葉が遅く2語文が2歳半頃チラホラ出てきましたが3歳半くらいまでは上手く話せないのもあって保育園では他害がありました。
興奮しやすいのもあり教室中を走り回ったり、マイワールドで遊んでる時に他の子が混じろうとすると拒否!という事もよくありました。
でも1番辛かったのは睡眠障害の様な症状があって、週に1、2度夜中の2時か3時に覚醒してそのまま保育園のお昼寝まで寝ない日があったりしました。
ただでさえ寝かしつけに1、2時間かかって寝かせたのにと思う気持ちと、それがいつ起こるのかわからないので「今日は朝まで寝るのかな?」という恐怖がありました。
メンタルもボロボロで「この子とこれから一緒に暮らしていくのは無理かも」と何度も何度も思ったり、「何で寝てくれないの?」と泣いた事も多々ありました。
それが半年~1年くらい続いてパタッとなくなりました。(薬のおかげかもですが)
4歳になるとおしゃべりも上達してコミユニケーションも取れるようになってきたりして3歳よりは全然マシだよ!って感じになりました😊
うちは癇癪はないですが、良くも悪くも自分の「やりたい事、やりたくない事」がはっきりしてきて今は違う意味で手を焼いています。
はじめてのママリ🔰
うちの子のことかと思いました😂
うちの子は帰ってくるなり、おかしおかし大癇癪を起こして、お腹が満たされるまでお菓子を食べます。。
なので最近夜ご飯はほぼ食べず。。お菓子ー!ヨーグルトー!ぎゃー!頭ゴンゴン!
常にこんな感じです。
全然可愛く思えません😂